いよいよ23年シーズンも残り1試合となりました。前節ホームで優勝を決めることができましたが、最後はしっかりと締めたいもの。相手がガンバであればなおさらでしょう。
チケット発売以降順調に売れて短い期間で完売に。ビジター側がヴィッセルであったこと、最終節まで優勝争いがもつれる可能性があったことが要因でしょう。
今シーズンは調子のあがらないガンバと初優勝のヴィッセルという対照的なチーム状態。パナスタではあまり負けた記憶がないような・・・
ヴィッセルは怪我人もいますし、無理をさせないためにもメンバーが大きく変わることも考えられます。ただFW大迫に得点王を取らせるために攻撃的な選手でFW大迫にボールが集まるようにしたいですね。
ビジター側の席が取れなかったヴィッセルサポがいろんなところにひそんでいることでしょう。パナスタはどんな空気になるのか気になります。
チケット発売以降順調に売れて短い期間で完売に。ビジター側がヴィッセルであったこと、最終節まで優勝争いがもつれる可能性があったことが要因でしょう。
今シーズンは調子のあがらないガンバと初優勝のヴィッセルという対照的なチーム状態。パナスタではあまり負けた記憶がないような・・・
ヴィッセルは怪我人もいますし、無理をさせないためにもメンバーが大きく変わることも考えられます。ただFW大迫に得点王を取らせるために攻撃的な選手でFW大迫にボールが集まるようにしたいですね。
ビジター側の席が取れなかったヴィッセルサポがいろんなところにひそんでいることでしょう。パナスタはどんな空気になるのか気になります。
スポンサーサイト
リーグ戦初優勝に向かってのホーム最終戦。
前日の結果で勝てば優勝が決まる試合となりましたが、相性のよくないグランパス戦。今シーズンは先行しながらも終了間際に追いつかれてドローに。なので最後まで気が抜けないことは全体でわかっていたでしょう。
優勝経験のないヴィッセルですが、早々にペースを掴んで12分、14分と2点リードして一気に有利に。
GKランゲラックからこんなにすぐ点を取れるとは思っていなかったのでスタジアムも大盛り上がりでした。
不運なかたちで1点返されてからはやや押し込まれた感じでしたが、運もあり試合は動くことなく緊張した時間が過ぎていきました。
MF佐々木の負傷交代は予想外でしたが、プランも大きく変わることなくだったのでは。満身創痍のMF山口投入後は守備が安定してきていよいよそのときを迎えました。
待ち望んだリーグ優勝ですが、なぜか夢のような感じで。実感が・・・。でもピッチ上をはじめとしてスタジアムは空気がかわりました。
本当に優勝できたんだと。
いろんな出来事が毎シーズン起こるヴィッセルですが、地元のクラブかまたひとつステップアップできて嬉しい限りです。でもまた次のアジアNO.1への目標もあります。目標達成のすぐあとには新たな目標が。
そうやって成長して行くのでしょう。
新たなスタートへ。
これからのヴィッセルはどんな成長を見せてくれるのでしょう。
前日の結果で勝てば優勝が決まる試合となりましたが、相性のよくないグランパス戦。今シーズンは先行しながらも終了間際に追いつかれてドローに。なので最後まで気が抜けないことは全体でわかっていたでしょう。
優勝経験のないヴィッセルですが、早々にペースを掴んで12分、14分と2点リードして一気に有利に。
GKランゲラックからこんなにすぐ点を取れるとは思っていなかったのでスタジアムも大盛り上がりでした。
不運なかたちで1点返されてからはやや押し込まれた感じでしたが、運もあり試合は動くことなく緊張した時間が過ぎていきました。
MF佐々木の負傷交代は予想外でしたが、プランも大きく変わることなくだったのでは。満身創痍のMF山口投入後は守備が安定してきていよいよそのときを迎えました。
待ち望んだリーグ優勝ですが、なぜか夢のような感じで。実感が・・・。でもピッチ上をはじめとしてスタジアムは空気がかわりました。
本当に優勝できたんだと。
いろんな出来事が毎シーズン起こるヴィッセルですが、地元のクラブかまたひとつステップアップできて嬉しい限りです。でもまた次のアジアNO.1への目標もあります。目標達成のすぐあとには新たな目標が。
そうやって成長して行くのでしょう。
新たなスタートへ。
これからのヴィッセルはどんな成長を見せてくれるのでしょう。
今シーズンのリーグ戦も残り2試合。優勝はヴィッセルとF・マリノスに絞られました。勝ち点2差。
金JでF・マリノスはドローで勝ち点差1の状態でヴィッセルが勝てば優勝が決まります。
ホーム最終戦。
ただでさえテンションがあがる試合ですが、選手もモチベーションは高いままでしょう。優勝するのは今しかないという気であふれていることでしょう。
残り2試合とも勝つつもりでいかないと。
そのためにしっかり後押しして盛り上げないと!
金JでF・マリノスはドローで勝ち点差1の状態でヴィッセルが勝てば優勝が決まります。
ホーム最終戦。
ただでさえテンションがあがる試合ですが、選手もモチベーションは高いままでしょう。優勝するのは今しかないという気であふれていることでしょう。
残り2試合とも勝つつもりでいかないと。
そのためにしっかり後押しして盛り上げないと!
リーグ戦も終盤戦ですが、難敵レッズとのアウェイ戦。なかなか勝てていない相手でレッズとしても公式戦で勝ちがなく、優勝へののぞみをつなぐために首位ヴィッセルにかたないといけませんでした。
守備のかたい両チームなので前半はスコアレス。
他会場ではF・マリノスがセレッソ相手にリードとよくない情報も。勝ち点で並ばれ勝ち点差を争う状態になりそうでした。
ヴィッセルとレッズの対戦も最後まで目が離せない試合に。1点リードのヴィッセルでしたが、アディショナルタイムに追いつかれしかもFKまで。
しかし、ピンチの中にチャンスあり。
そのFKの流れから勝ち越しへ。
勝ち点3を取りに来たレッズはGK西川が攻撃参加。しかしベンチとは意思疎通が取れていなかったようです。
ヴィッセルはFW大迫が攻撃に備えて前線にのこりこれが決勝点につながりました。
どちらも勝ち点3をとるためにリスクをとったわけですが、たまたまうまくいったのがヴィッセルだっただけでしょう。
FW大迫がオフサイドかという意見も出ているようですが、レッズの選手からそう言った声が出ていないのはそういうことなんでしょう。
プレッシャーのかかる終盤戦でしっかり勝つことが出来たヴィッセル。これで優勝は2チームに絞られました。あとふたつ勝ち続けないと。
守備のかたい両チームなので前半はスコアレス。
他会場ではF・マリノスがセレッソ相手にリードとよくない情報も。勝ち点で並ばれ勝ち点差を争う状態になりそうでした。
ヴィッセルとレッズの対戦も最後まで目が離せない試合に。1点リードのヴィッセルでしたが、アディショナルタイムに追いつかれしかもFKまで。
しかし、ピンチの中にチャンスあり。
そのFKの流れから勝ち越しへ。
勝ち点3を取りに来たレッズはGK西川が攻撃参加。しかしベンチとは意思疎通が取れていなかったようです。
ヴィッセルはFW大迫が攻撃に備えて前線にのこりこれが決勝点につながりました。
どちらも勝ち点3をとるためにリスクをとったわけですが、たまたまうまくいったのがヴィッセルだっただけでしょう。
FW大迫がオフサイドかという意見も出ているようですが、レッズの選手からそう言った声が出ていないのはそういうことなんでしょう。
プレッシャーのかかる終盤戦でしっかり勝つことが出来たヴィッセル。これで優勝は2チームに絞られました。あとふたつ勝ち続けないと。
優勝争いのヴィッセルと残留争いのベルマーレとの対戦。直近で連勝と勢いをつける両チームですが、前評判はヴィッセルが上。ただ終盤戦のベルマーレは要注意でしたが、その通りでした。
調子をあげているFW大橋の先制後も前半で2本ほど決定的なシュートがありどちらかが決まっていれば流れが大きく変わっていたでしょう。
幸いにも後半すぐにPKで追いついて流れを引き戻しましたが、あと1本が遠かったですね。FW大迫の決定的なシュートも枠を外してしまい、最後の最後で負傷交代したGKを攻略することもできず。素人めからすれば遠目からでもシュートをうてば守備が崩れるのではと思いますが、そう簡単ではないのかも。
勝ち点2を落としたヴィッセルと勝ち点1を拾ったベルマーレ。残りの試合結果が成績へ。
F・マリノスが大勝したために勝ち点は2に。やはりヴィッセルがしっかりと勝って行くしかないようです。
この試合を欠場したMF山口、途中交代したMF佐々木の状態も心配です。次までまた時間があくので気持ちを切らさず、心身ともに休めて次に備えてほしいです。
調子をあげているFW大橋の先制後も前半で2本ほど決定的なシュートがありどちらかが決まっていれば流れが大きく変わっていたでしょう。
幸いにも後半すぐにPKで追いついて流れを引き戻しましたが、あと1本が遠かったですね。FW大迫の決定的なシュートも枠を外してしまい、最後の最後で負傷交代したGKを攻略することもできず。素人めからすれば遠目からでもシュートをうてば守備が崩れるのではと思いますが、そう簡単ではないのかも。
勝ち点2を落としたヴィッセルと勝ち点1を拾ったベルマーレ。残りの試合結果が成績へ。
F・マリノスが大勝したために勝ち点は2に。やはりヴィッセルがしっかりと勝って行くしかないようです。
この試合を欠場したMF山口、途中交代したMF佐々木の状態も心配です。次までまた時間があくので気持ちを切らさず、心身ともに休めて次に備えてほしいです。