よっしぃの徒然なるままに・・・

Entries

Tag : ジェフユナイテッド千葉

土曜にも関わらずヴィッセルからまた移籍につ
いての発表が出ました。ただある程度予想できた
ものだったと思いますのでそれほどの驚きは
ありませんでした。

GK山本海人選手 ジェフユナイテッド千葉へ完全移籍のお知らせ

今シーズンGKスンギュの加入によりGKの序列が
かわりました。正GKはスンギュ、控えは徳重が多く
山本はベンチ外がほとんどでした。
昨シーズンの正GKがまさかの第3GK争いという状態
でしたのでヴィッセルから離れていくのも仕方あり
ません。

ジェフへの移籍の発表が出ましたが、掲示板など
ではGK山本への感謝の言葉が多く見られます。
J2におちたヴィッセルに来てくれてJ1にあげて
もらって。
次は移籍先のジェフをJ1にあげてくれることで
しょう。またノエスタのビジター側の守護神として
プレーする姿を見せてくれることでしょう。

移籍していくGK山本にDF岩波は
「オフサイドは笛がなるまで判断したらダメですよ」
とカシマでの思い出をTwitterで語っていましたw


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト



ようやくJリーグの移籍情報を多く目にするように
なってくる時期になりました。さすがに年末になると
HP上で発表が出たりしています。選手も年越しまでに
は決めておきたいのでしょう。

このオフ注目したいのはJ2のジェフ。
J1から遠ざかって数年、毎年の方に昇格候補に挙が
っていながらプレーオフにもなかなか出てこれない
状態でしたが、16年シーズンはようやくかもしれま
せん。
移籍情報の出方が多いですね。

引退を含めて出て行く選手が10人ほど。
入ってくる選手もJ1経験者であったり期待のかかる
選手が多いようです。
FW吉田(←ホーリーホック)
FW船山(←フロンターレ)
MFアランダ(←クルブ・オリンピア)
MF長澤(←ケルン)
MF山本(←フロンターレ)
DF阿部(←ヴァンフォーレ)
まだ出てくる可能性もありますね。

これだけ交渉をまとめてきたのは11月にGMに就任した
高橋氏の手腕でしょうか。ヴィッセルの頃からいい補強
をしてきたこともあり選手の選び方がうまいですね。

16年シーズンのJ2は降格してきたエスパルス、山雅、
モンテディオを加えセレッソもいます。そして他のチー
ムも力をつけてきていてこれまでのように独走できる
チームが出てこないかもしれません。
これだけのチームの変化に結果はどう出るのでしょう?


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ JEF UNITED-ジェフ市原/千葉へ
JEF UNITED-ジェフ市原/千葉
にほんブログ村 トラコミュ J2へ
J2
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
天皇杯3回戦@神戸ユニバー
ヴィッセル 1-0 ジェフ
前半44分 FW渡邉

ナビスコ杯敗退を受けての天皇杯3回戦。
公式戦6連敗を何とか止めようと疲労の体にムチを打って
選手たちは奮闘してくれたと思います。

3回戦突破

結果的には4回戦に進むことが出来たわけですが、
ようやく公式戦で勝った。まず試合に勝ったことでよしと
するという意見とそこから上を求めてただ勝っただけ。
これではリーグ戦も厳しいという意見と両方がありました。

いろんな人がいるので意見は多々出て仕方ありませんが、
まずは結果を出すことで疲労も違うのではないでしょうか。
6連敗の3つはアントラーズなので残念でもあり納得でも
ある部分はありますが。。。


平日ナイターということもありメイン側から見ることができ
ました。リーグ戦ではなかなか見ない位置なので新鮮でした。

メインから


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

[More...]

ナビスコ杯を終えての天皇杯、久々の3回戦です。
ナビスコ杯をおえて中二日のヴィッセル。対するジェフも
土曜にJ2の試合がありどちらも体力的にツラい試合だっ
たと思います。
この状態ではヴィッセルは苦戦すると思っていましたが
予想通りでしたね。

天皇杯千葉戦15

全体的にどちらがJ1にいるのかわからないような流れ
でした。序盤こそ両チームともプロなのかと思う蹴り合い
でしたが、徐々にジェフが仕掛けてヴィッセルが守る試合
へ。。。

ところがわからないものでDF岩波からのロングフィードを
FW渡邉が決めて試合は終わりました。

千葉勝った

どちらかというとジェフのほうがシュート数が多かったよう
に思えたのですがこれでもかというくらい決まらずに助かり
ました。

とりあえず勝って天皇杯は4回戦へ。
土曜にはリーグ戦が待っていますのでひとりでもけが人が
復帰してくれると楽になります。

ユニバーでの讃歌


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
天皇杯の準々決勝3試合がありました。
先に行われた結果でエスパルスが準決勝に進むことが決まって
います、あとの3チームはどこになるのかというところでした
が結果だけ見れば順当かもしれません。

セレッソはFWフォルラン、FWカカウの豪華な2トップでしたが
MF南野の不在が影響したのか0-1での敗戦、これがリーグ戦
を悪い方向に持っていかなければいいのですが・・・
この試合ではシュート数も絶対的に少ないようで両チームとも
攻めるほうがうまくいかなかったようです。

準決勝は
ガンバ×エスパルス、ジェフ×モンテディオ
というJ1同士とJ2同士の対決となりました。

セレッソが勝って決勝が 大阪ダービー になればおもしろいと
も思ったのがすが、そううまくいくはずもありませんでした。
この調子だとガンバが天皇杯取りそうですね。


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 天皇杯全日本サッカー選手権大会へ
天皇杯全日本サッカー選手権大会
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[メイシ]

2011Jリーグ特命PR部員 よっしぃさん

ヴィッセル記事

FC2カウンター

COUNTER

カウンター

ブロとも申請フォーム

Copyright © Mr.よっしぃ