よっしぃの徒然なるままに・・・

Entries

Tag : セルティック

今回の代表招集ではFW登録がふたり。大迫と古橋という新旧のヴィッセルの選手ということでヴィッセルサポは大いに湧いたことでしょうwただオマーン戦は負けたこともありいいところがありませんでした。

負ければあとがなくなることもあり勝ち点3が最低ラインだったのですが、大迫のゴールを守りきりやっと1勝。やはり先が思いやられます。これが最終予選といえばそこまでですが、アジアではそれなりに力をつけた日本代表もアジア予選では苦しむようです。

この二戦のあとでFW古橋の起用についての意見が多く出ていました。
所属するセルティックで好調なだけに当然かも知れません。大迫とともに中央で2トップ起用の希望が多く出ていました。ここまでは左サイドでの起用ですが、中央からサイドに流れたりとより二列目の選手のためのスペースをつくれそうです。

森保監督はどう考えるのでしょう?
中国戦で勝てたのですが、まだ日本らしい試合を見せられていません。本戦出場が当然となっている状態では勝てる相手には大勝しないと批判が大きいでしょう。

それにしても古橋の評価はどこまであがるのか?近いうちにもっと大きなクラブに行きそうです。






_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ
にほんブログ村
日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB サッカーブログ・テーマ
日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト



夏の移籍市場前あたりから話の出ていたFW古橋の海外移籍。そこではPSVとアンデルレヒトがあがっていましたが、決まったのはセルティック。元F・マリノスのポステコグルー氏の監督就任も少なからず影響はあるようです。

前半戦の得点王が抜けることになりヴィッセルにとっては大痛手です。でも選手の意志を尊重しないといけません。長くはない選手生活ですし、これからは海外組として代表に入ることになります。J2岐阜からJ1ヴィッセルへ。そしてスコットランドのセルティックへ。そしてもちろんその先も!

ふだんのFW古橋をみていると本当に謙虚なようです。
だからこそいろんな選手の長所を吸収できたのでしょうか。

ヴィッセルに来てからはFWポドルスキ、FWビジャが近くにいて世界基準のプレーを目にできました。元バルサのMFイニエスタ、MFサンペールのパスを受けてゴールにつなげました。
これからは環境がかわりパスを引き出すのも一苦労でしょう。
でも感謝の気持ちはゴールの量で示してもらわないと!

ヴィッセルからまた海外に選手を送ることができました。これから入ってくる選手にとってもヴィッセルから海外へのルートができたとなると意識がかわりそうです。ただでさえ世界トップを知る選手がいるので。

FW古橋のぬけたあとには補強の話も当然あるようでニュースにもあがっています。交渉がどうなっているのかはわかりませんが、うまくいくといいのですが。








_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ
にほんブログ村
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
俊輔の在籍していた時期にセルティックへ移籍
してきた水野晃樹がJ2・柏レイソルへ加入する
ことになり日本に戻ってくることになりました。

当時は俊輔と同時にピッチにたったり、交代する
シーンが少しはありましたがそう出場機会が
多かったとはいえません。
2年半の在籍で12試合出場、1得点
ちょっと寂しい成績ですね。

千葉からセルティックへ移籍し今回の復帰では
現在J2首位の柏へ。チーム事情もあるとは思い
ますが千葉へ戻るという選択はなかったのでしょうか?
現在千葉は3位、まだ優勝を狙える位置でも
あるのに。

北京五輪代表、A代表にも選ばれた選手ですが
今回のW杯では選手入りできませんでした。
次のブラジル大会では当然名前が挙がるであろう
選手の一人ですが、日本代表の中盤は激戦区。
4年後は??



_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|


↓ ↓ ポチお願いします ↑ ↑
にほんブログ村 トラコミュ J2へ
J2

_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

▼ 続きがありますよ♪ ▼

[More...]

コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[メイシ]

2011Jリーグ特命PR部員 よっしぃさん

ヴィッセル記事

FC2カウンター

COUNTER

カウンター

ブロとも申請フォーム

Copyright © Mr.よっしぃ