よっしぃの徒然なるままに・・・

Entries

Tag : ナビスコカップ

ギネスに認定された同じスポンサーの最長カップ戦
である“ナビスコ杯”が決勝トーナメントから変更
になって “JリーグYBCルヴァン杯” となるそうです。
なぜこんな中途半端な時期に変更になるのかは大人
の事情ってやつでしょうw

YBC = ヤナザキピスケットカンパニー
ルヴァン = 商品名

名称がかわるとイメージがかわりそうですが、今まで
どおりのカップ戦の一つ。大きく何かが変わるわけでは
ありません。
やはりスポンサーは重要ですね。

現在はJ1のチームだけが参加できるカップ戦ですが
今後はこの参加チームも拡大する可能性もありそうです。

リーグ戦、天皇杯とともにタイトルの一つのカップ戦。
ヴィッセルも3年連続で決勝に進むことが出来ました!
次に狙うのは決勝の場、優勝です。
新しい気持ちでのぞみたいですねw


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ Jリーグ、J1へ
Jリーグ、J1
にほんブログ村 トラコミュ Jリーグヤマザキナビスコカップへ
Jリーグヤマザキナビスコカップ
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト



3年連続でナビスコ杯予選を抜けることが出来た
ヴィッセル。これまではなかなかナビスコ杯に力を
入れることが出来ませんでしたが、ナビスコ杯を
とってもひとつのタイトル。自信をつけるにはいい
機会ということですね!

第6節の結果を受けて予選リーグ突破は決まって
いたのですが、最終節も勝つの勝たないのとでは今後
の流れにも影響を与えかねないということもあったの
でしょう。

第7節のベルマーレ戦ではふだんスタメンでプレー
することが少ない選手がメインでしたが、リーグ戦で
たたかえる選手の見極めというのも出来たのではない
でしょうか。
出番が少なくても準備万端にしておくのはベテランも
若手も関係ないですからね。

ヤングプレーヤー賞に入っているのはMF小林だけでした
がもしかしたらMF中坂も入ってくる可能性も出てきま
した。これも楽しみのひとつですね。

ナビスコ杯のトーナメントは8月最終日から。
どことあたっても勝っていくだけしかありません。
10月まで残っていられるかどうか。。。


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
ナビスコ杯 第7節@とうスタ
ベルマーレ 0-2 ヴィッセル
前半37分 MF中坂
後半46分 MF藤田



ナビスコ杯の消化試合となってしまった両チーム。
当然ながらリーグ戦からだいぶメンバーを変えての
試合でした。
ヴィッセルは主力をベンチ入りさせながらもFW渡邉
はスタメン。これはナビスコ杯でのゴール記録を
伸ばすことも考えてのことだと思いますが。

この日の先制もMF中坂。
ここのところ出場機会を増やしてきていてチームと
しての期待を感じさせます。

中坂1605ナビ

今のヴィッセルはドリブルで仕掛けるタイプの選手が
多くでまわりの選手を使うタイプがいないので変化を
つけるためにも経験を積ませておきたいですね。

そしてヴィッセル初ゴールはMF藤田。
これがリーグ戦のサガンとの試合で出ていればよかっ
たのですが、いいイメージを持ってリーグ戦にものぞ
めそうです。

残念だったのは最近あまり試合で見なくなった選手たち。
アピールできるプレーがありませんでした。
若手の中には力のある選手もいるので試合に出ないと
いけません。ナビスコ杯で勝ち上がったことでチャンス
がまわってくる可能性もありますので用意が必要ですね!

ともあれしっかり勝って予選リーグを抜けられたのは
ヴィッセルにとっても収穫です。
アルディージャ、アビスパ、F・マリノス、サンフレッチェ、
レッズ、ガンバ、F東京との対戦が待っているわけですが
どのチームも苦手に思いますので、リーグ戦とは違った
ヴィッセルが見ることができたらいいのですが!


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
リーグ戦ではあがったりさがったりの状態のヴィッセ
ルですが、ナビスコ杯では負け知らず状態でしっかり
と勝って予選突破を決めることが出来ました。
昨年、一昨年と予選を突破することが出来ましたが、
悔しい思いをしたのも事実。そのリベンジの機会をえる
ことができたということですね!

この試合に勝ちたいヴィッセルとこの試合をどう戦う
か悩めるグランパスでしたが、両チームともメンバーを
変えて来ていました。
グランパスはFWシモビッチやMF田口をベンチにおいて
サブ主体のような感じ。ヴィッセルはMF藤田を休ませて
若手のMF中坂をスタメン起用してきました。

1点めはMF中坂。

中坂先制

2点めはFW渡邉。

カズマ1605ナビ

3点めはFW石津。

石津1605

4点目はDF高橋(峻)

峻希1605

予想以上のスコアとなりました。
もちろんツートップのFWレアンドロとFWペドロ・Jが
いたというのも大きかったのですが、この試合でもミス
からの決定機をGKスンギュが止めたのもひとつありました。

いい試合

なごやか

ファイティングクニ1605

終盤にまさかの2点を追加したこともあり試合後は和やか
な感じに。
ファイティングスピリットはDF北本でしたが、個人的には
DF高橋(峻)でしたね。ちょっとは休ませてあげたいけど
欠かせない選手です。



_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
ナビスコ杯 予選第6節@ノエスタ
ヴィッセル 4-0 グランパス
前半10分 MF中坂
前半19分 FW渡邉
後半43分 FW石津
後半48分 DF高橋(峻)


まさかのスコア

結果的に他会場でのベルマーレの試合結果により
ヴィッセルが予選リーグを抜けることができました。
でもこの試合でこんな結果になるとは予想外でした。

両チームともリーグ戦と少し選手を入れ替えてきま
したが、グランパスのほうが主力をベンチに置いての
スタートでした。

その影響もあってかFW川又にあてて攻撃の形を作ろう
とするもののうまく前でプレーすることが出来ていま
せんでした。

にがいグラ

この試合で目立っていたのは最近試合に出てくるように
なってきたMF中坂。ただでさえ競争の激しい中盤の選手
ですがU-18あがりでどこまで使えるようになるのか疑問
でしたが、目処がたってきたところでした。
ただプロ初ゴールが先制点となり、いいパスを出したり
していましたが途中で試合にあまり絡まなくなってしま
いました。
それもあって前半で交代。まだまだこれからのようです。

中坂1605ナビ

結果的に4点取れたのは終盤で緊張感が抜けてくる時間
の隙を突いてのゴールが出たから。得失点差とかは関係
ありませんがしたたかに試合を決めたと思います。

よくやった1605

さぁ3年連続で予選を抜けることが出来ましたが、しんどく
なるのはこれから。楽しみでもありますね!


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[メイシ]

2011Jリーグ特命PR部員 よっしぃさん

ヴィッセル記事

FC2カウンター

COUNTER

カウンター

ブロとも申請フォーム

Copyright © Mr.よっしぃ