よっしぃの徒然なるままに・・・

Entries

Tag : 森岡亮太

マリとの親善試合のスタメンが発表されていました。MF森岡がスタメン、中盤はMF長谷部、MF大島。FWには宇佐美、久保、大迫。今回はフレッシュなメンバーが中心のようです。

MF森岡はいわゆるトップ下に入るようですがベルギーでの試合だからというのもあるのでしょうか。存分にその存在感を見せてもらいましょう!





_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

サッカーランキング

にほんブログ村テーマ 日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TBへ
日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト



W杯前のヨーロッパ遠征の背番号が発表になりました。基本的には所属クラブの背番号を選んだりすると思うのですが、かぶったりすると選手同士の交渉なのでしょう。

#5DF長友
#17MF長谷部
#4FW本田
などおなじみの番号がありますが、今回の#10はMF森岡。所属のアンデルレヒトでも背負う番号を取りました。W杯前のアピールのためのプレッシャーを自身にかけるのだと思いますが、ヴィッセルで森岡を見てきた側からすればやはり10番を選んでほしいです。

今回の2試合でどこまでハリルホジッチの要求に答えることができるのか、自身のプレーをみせることができるのか。やはりゴールに絡むパスがみたい!
最近はあまり興味の薄くなってきた代表戦ですが、ここは気になりますね。







_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

サッカーランキング

にほんブログ村テーマ 日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TBへ
日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
先日ヨーロッパ遠征に行く代表選手の発表が出ていました。各ポジションには所属クラブでいいところを見せている選手たちが順当に選ばれたと思っていたら、選ばれていない選手もいて判断の基準がよくわかりません。
チームとしてのバランスがあるから難しいのかも知れませんが、まだメンバーがかたまっているとはいえないということでしょう。

ここのところコンスタントに招集されるようになったMF森岡。アンデルレヒトに行ってすぐのときは壁にあたったかのようでしたが、今ではもうなくてはならない存在になってきました。ハリルホジッチ監督は攻撃に変化を与える選手として見ているのでしょう。

嬉しいことにサッカーダイジェストWebのポジション序列ではMF森岡を1番手に。ただし中盤の組合せによるところもあるようで競争の高い中盤ではなかなかの存在になってきました。

これまで代表の10番だったMF香川や期待のMF井手口がいないのでまずは代表での安定したパフォーマンスが求められそうです。まずは目の前の代表戦でのプレーに期待します。







_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

サッカーランキング

にほんブログ村テーマ 日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TBへ
日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
海外リーグでも多くの日本人選手がプレーするようになりましたが、最近注目が集まっているのはベルギーではないでしょうか。知っている人からすればようやくかという思いですが、やっとその力が引き出せるようになってきたようです。

ベルギーと言えばAAゲント所属のFW久保が目立っていましたが、今ではアンデルレヒトのMF森岡と言っても過言ではないように感じます。
ポーランドにいる頃はなかなか情報が入ってきませんでしたが、毎週のようにいい情報も悪い情報も入ってくるようになりました。

名門クラブの10番をせおう日本人選手にはよければ賞賛が、悪ければ批判が集まります。それだけ成長できる環境ですしやりがいも。

また、代表招集も増えてきていますのでロシア行きの可能性も高くなっています。でもこのままの状態を維持できれば、それがあるのかもしれません。
中盤の他の選手とは違うスタイルの選手です。

ヴィッセルから海外へ旅立ち、代表入りの可能性。こういった紀聞にさせてくれるのも長い間見てきたからです。もっと身近な選手がステップアップしていくのをみたいですね。ヴィッセルは“伸びしろ”があると思ってみていかないと。






_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

サッカーランキング

にほんブログ村テーマ 海外サッカー日本人選手へ
海外サッカー日本人選手
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
ヨーロッパ遠征の初戦となったブラジル戦ですが、さすがに善戦も出来ませんでした。前半10分にFWネイマールにPKを決められ、17分にはPKをGK川島が止めたもののそこからの流れでDFマルセロにミドルシュートを決められ、36分にはカウンターの流れからFWジェズス。
前半で試合を決められるほどの差がありました。これでも一軍ではないブラジル代表。日本との差は縮まっていませんでした。

後半にCKからDF槙野がゴールをあげましたがここまででした。

あまり注目しては見ていませんでしたが、後半25分からは違いました。
MF乾とともに投入された#14のMF森岡、久々の代表復帰です。得意のトップ下のポジションで大きな見せ場はなかったようですが評価はそれなりだったと思います。入ってからハリルホジッチ監督からも「モリオカ!モリオカ!」と声をかけられていたのが聞こえました。

ワンタッチのパスは何度かありましたが、見せ場となるスルーパスはできませんでした。まだまだ認知度は低いMF森岡ですがJリーグを見ている人からすればようやくという選手ではないかと思います。
代名詞であるスルーパスを久々に見たい。そんな気になりました。






_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

サッカーランキング

にほんブログ村テーマ 日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TBへ
日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[メイシ]

2011Jリーグ特命PR部員 よっしぃさん

ヴィッセル記事

FC2カウンター

COUNTER

カウンター

ブロとも申請フォーム

Copyright © Mr.よっしぃ