よっしぃの徒然なるままに・・・

Entries

Tag : 浦和レッズ

J1 第18節@ノエスタ
ヴィッセル 0-1 レッズ
後半45分 MFモーベルグ



リーグ戦も後半戦に入り残留争いの相手でもあるレッズをホームに迎えたヴィッセル。最下位ながらホームでは勝ち点3を取らないと厳しい状況に追い打ちをかけることになりますが悪い方の結果に転びました。試合後もスタンドからものが投げ入れられたことを考えるといい雰囲気とはいえないことがよくわかります。

ロティーナ監督の試合後のコメントにもあったように「理解に苦しむミス」がちらほら。
開始早々にDF大崎がFWユンカーにプレスをかけられあわやゴールというのがあり、そこから流れを掴またと思われます。両CBがボールを持った際にはFWユンカー、FW江坂がプレスをかけてミスを誘うプランだったと思われます。

試合後のダイジェストもほぼレッズのプレーでヴィッセルが攻めるところはわずか。それが証拠にGK西川があまり映っていませんでした。たしかにそれほどGK西川の見せ場があったわけでもありませんでしたし、ヴィッセルはそこまで行くことができていませんでした。

MFモーベルグのFK一発に泣いたヴィッセルですが、試合を見ていても勝てる要素が見つからないほど状態がよくないことがわかりました。
何をどうやってもうまくいかない、負のループに陥ってしまっています。ここから抜け出すのは簡単ではありませんが、跳ね返すしか残留への道はありません。残留して今の悪い状態から抜け出せずにいるのか、降格して作り直すべきなのか判断は難しいです。。。







_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ
にほんブログ村
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト



勝ち点で並ぶレッズとのACL争いでの直接対決。今シーズンはリーグ戦、ルヴァン杯でかててなかったり、MF山口の欠場の可能性が高かったりで緊迫感のある試合になるのかと思っていたら5得点勝利。
今シーズンは連敗がないようですし、フロンターレ戦の逆転負けを引きずることなくできたようです。

この流れをつくったのはFW大迫のヴィッセル初ゴールでしょう。アシストでヴィッセルのゴールに貢献してはくれていましたが、やはりFWとしては自分のゴールがほしかったでしょう。
前半の早い時間でのゴールでチームものることができたようです。

さらにMFイニエスタがさすがの活躍。体力的にはきつかったかもしれませんが、気温がおちついてきたこともあり、やりやすくなっているのでしょう。

DF山川の起用もあたりました。もともとはCBの選手ですが、右SBとしてプレーできるようになってきました。この試合では中にきれこんだり、逆サイドへの早いフィードがあったりと他の選手に負けない成長を感じさせてくれました。

大きな勝ち点をあげたことで自信にもなったことでしょう。これまで勝てていなかった分をまとめて返してもらうことになりましたが、自力でACL出場権をつかむ位置をキープできています。まだグランパスとの直接対決も控えていますのでそこまでは負けられなさそうです。

_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ
にほんブログ村
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
0-1で1戦目を落としたレッズですが2戦目はホームということでモチベーションは高かったはずです。今シーズンのリーグ戦はいつものらしさがありませんが、それはさておき決勝までたどりつきJリーグを代表しての2戦目です。

何より楽しみだったのは埼玉スタジアムのコレオ。過去2回もそうでしたが、選手を鼓舞しテンションをさらに高めたことでしょう。日本人の組織力を見せつけられたでしょう。



ただ結果はそう思うようにはいかなかったようです。1点差でホームであれば逆転は可能な数字でしたが、0-2。それも力の差を見せつけられたようなかたちに。シュート数は4本と13本とポゼッションは互角ながらも違いが出てしまいました。

アルヒラルはサウジ代表選手と外国人選手のようなチームで個々の差も見えていました。MFカリージョとマッチアップのMF関根は歯が立たない感じでしたし、MFジョビンコから出てくるパスもやっかいでした。
前半は少し攻撃のかたちを作ることができていましたが、後半はかなり難しい状態でした。

決勝まで来れたのはよかったのですが、あと一歩が足りず。しかもこれだけの差を見せつけられてしまうとは想定外だったでしょう。ホームで逆転勝ちできれば万々歳でした。。。
これも経験となることでしょう。ACL決勝まで行ける、これだけの経験はなかなかできません。レッズがまたACLをたたかっていくのにプラスにしなければサポーターも満足してくれないでしょう。

JリーグとしてもACLを勝ち上がっていくためにサポートしていかないといけないでしょう。






_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

AFCチャンピオンズリーグ サッカーブログ・テーマ
AFCチャンピオンズリーグ
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
J1 第23節@ノエスタ
ヴィッセル 3-0 レッズ
前半46分 FW古橋
後半14分 MF山口
後半41分 MFイニエスタ



夏の補強のニュースも終わりレッズ戦を迎えることになりましたが、合流早々のDF酒井、天皇杯でいいアピールができたFW田中を早速スタメン起用。シーズン当初から比べると一気にメンバーがかわりました。さらにシステムも3バックに。これはGK飯倉のおかげですね。

飯倉+

DF酒井、DFフェルマーレンが入って守備が安定。その分MFイニエスタは攻撃に専念できることに。序盤はかなりボールを支配しいいかたちを作れていましたがゴールはならず、こういうときほど心配が止まりませんでした。
いつもならMF宇賀神、MF関根にサイドをいいように使われていたのですがそれも抑えていました。

古橋先制1908

追加点1908

ダメ押し1908

MFイニエスタがゴールにつながるパスをさばいていたのですが、FW田中もゴールに絡むプレーがありました。先制となるFW古橋のゴールはFW田中のシュートからですし、2点目3点目も絡んでいますのでゴールがほしかったですね。カウンターからのチャンスがあったのですが。。。

久々にいい勝ち方をしたと思いますが、今後はこのスタイルのヴィッセルを研究されてくるでしょう。それまでにスカウティングを上回るようにチームとしての成熟度をあげていかないといけません。ヴィッセルが一番縁遠いかと思われる継続というやつを。

ユニ交換岩波

勝ったあと1908






_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ
にほんブログ村
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
新戦力を加えたヴィッセルはレッズを迎えての一戦。そういえば最近レッズには勝てていません。でもホームでこれ以上負けるわけには行かないとは思っていましたが、結果が予想外でしたw

驚くほどの完勝。3ゴールの完封勝利。ビジター側を埋めるレッズサポからは当然のようにブーイング。FW興梠、FW杉本に仕事をさせませんでした。

勝った1908

レッズブーイング1908

どちらに転んでもおかしくないような展開もありましたが、やはり守備が安定したらヴィッセルの攻撃は強力ですね。これでまだFWビジャ、FWポドルスキがいるのでどう使っていくのでしょう。

蒸し暑いノエスタとはいえ台風が過ぎていった影響か湿度があまりなくてこの時期だったら涼しいくらいだったのも選手にとってはよかったのでしょう。

久々の快勝1908

会長お迎え1908

天皇杯からいい流れを作ることができています。補強が効果的だったこともありますが、なにかのきっかけでうまくいきだすチームなんですねw安定感がほしいなぁ






_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 サッカーブログ ヴィッセル神戸へ
にほんブログ村
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[メイシ]

2011Jリーグ特命PR部員 よっしぃさん

ヴィッセル記事

FC2カウンター

COUNTER

カウンター

ブロとも申請フォーム

Copyright © Mr.よっしぃ