よっしぃの徒然なるままに・・・

Entries

Tag : 金メダル

決勝進出を決めたなでしこたちの3戦目、南アメリカ戦でした
が佐々木監督は思い切った指示を出しました。この指示が
いい悪いは別としてなでしこの世界での立場を実感するもの
だったと思います。

引き分け狙い、2位通過で。
最初からドロー狙いだったわけではないようですが、試合が
進んでいくうちにそういう指示になったようです。

ただ主力選手を休ませて負けない試合運びが出来たのは
決勝へいくことが決まっていたこと、控えメンバーが奮起した
ことだったと思います。
目の前の試合だけでなく結果のために先を見越して結果を指示
するあたりは女王のチームになった証拠ですね。

相手がどこというよりも選手たちのコンディションを気遣って
移動をなくした監督の思いはどんな結果を招くのか!?
すべてはロンドン五輪が終わってからわかるんですね。


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ なでしこジャパンへ
なでしこジャパン
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト



日本では注目度の大きい女子フィギュアがまず
ショートプログラムから始まりました。
滑走順が浅田真央ちゃん、キム・ヨナちゃんが
続いたことでまた話題になりましたね。

先に滑った真央ちゃんはこれまでの大会で
ミスが目立ったジャンプを無難にこなして演技を
終えました。フィニッシュの後にはミスなく終えた
ことで小さくジャンプして緊張感から開放された
ようでした。

ライバル・真央ちゃんの完璧なほどの演技を
目の前に見てプレッシャーを感じているような
ヨナちゃんでしたが、演技に入るとスイッチが
入ったのか “女王” らしさをみせて真央ちゃんを
上回る点数で定位置の1位の座に。
集中力がズバ抜けてますね。

フリーに向けて二人並んでの会見時には
真央ちゃんが
金メダルはほしい」
「いつもは10点近く離されているので・・・」
と普段より手ごたえを感じているようでした。。


そしてフリーでは今度は真央ちゃんがヨナちゃん
の後に滑ることに。勝利の女神はこの大会を
盛り上げてくれますね。

1位:キム・ヨナ(78.50)
2位:浅田真央(73.78)

この差がどうなるでしょうか?
逃げ切るのか?
逆転するのか?

明日が勝負です!






_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|


↓ ↓ ポチお願いします ↑ ↑
にほんブログ村 トラコミュ フィギュアスケートへ
フィギュアスケート

_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|




コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[メイシ]

2011Jリーグ特命PR部員 よっしぃさん

ヴィッセル記事

FC2カウンター

COUNTER

カウンター

ブロとも申請フォーム

Copyright © Mr.よっしぃ