よっしぃの徒然なるままに・・・

Entries

Tag : 関塚ジャパン

44年ぶりのメダルをかけた大一番となった男子サッカー3位
決定戦。ここでまさかの日韓戦になるとは大会前には予想でき
なかったでしょう。

そして3位決定戦が日韓戦になると決まってからの韓国側の
ニュースはすごかったですね。勝てば兵役免除だとか、金メダル
より価値があるとか。それだけメダルを取る、日本相手に勝つと
いう気持ちが出ていました。

試合の方も序盤はその気持ちに日本の選手たちは押されてしま
ったように思えます。韓国が激しいタックルをしかけ勝ちたいという
思いをぶつけてきていました。
このタックルについては大津のプレーがよかったというのも取れます
が最後の試合というのが伝わってきましたね。

失点シーンは完全に個人技でやられました。
前半38分、後半12分の両方ともカウンターからひとりで持ち込まれ
ての失点。守備の人数は足りていたもののうまくかわされての2失点
となってしまいました。

A代表でかりは返す。多くの選手はそう思っているはずです。
今回のU-23世代は年代別の各大会で韓国に負けて世界への挑戦権
を奪われてきましたので、いろいろな思いがあったでしょう。
今回また負けことでショックを引きずらなければいいのですが・・・


この日韓戦の解説を鄭大世がツイッターでしてくれたようで、それが
好評でした。
http://matome.naver.jp/odai/2134464246582090101


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 関塚ジャパンへ
関塚ジャパン
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト



堅守を軸にひとつずつ勝って来た関塚ジャパンがいよいよ決勝
をかけてメキシコと対戦しました。五輪前の対戦では2-1で
勝っていたもののメキシコのうまさが目立つ試合でした。

準決勝での結果は1-3での逆転負け。
いろんな理由がありますが、やはりこれまでと同じようにはできな
かったのが大きな原因です。メキシコの試合運びのうまさが結果
につながりました。

試合後のコメントより

関塚監督
「マイボールになっても動きだしが遅かった。誰か一人ではなく、
チーム全体の反応が少し鈍かった」

テレビで見ていてもこれまでのような攻守の切り換えの早さがあり
ませんでした。メキシコの守備がうまく日本の攻め方を遅らせて
いたようです。永井のケガも影響したことは間違いないですね。

MF大津
「僕自身、もっと点を取れれば勝てた試合だった」

先制の豪快なミドルシュートを決めましたが見せ場はここだけでした。
ただこのチームで一番目立っていることには間違いありません。
今後に期待が出来そうです。

MF扇原
「獲られない技術があれば問題はなかった」

決勝点のきっかけをつくってしまいました。ただ、試合後のニュース
でもあったようにまわりの選手たちが声をかける、フォローをするなど
すれば失点は防げていたかもしれません。
扇原にとって選手人生で印象に残る出来事になるでしょう。

FW永井
「相手に守備ブロックをつくられて崩せなかった。ミスで失点し、
慌ててしまったのが悔やまれる」

メキシコの守備でスピードをいかせるスペースが出来ていなかった
ようです。怪我明けでなければこれまでどおり1トップで攻守に活躍
できたはず。

GK権田
「自分の中では判断ミス。それがさらにミスにつながったのは、
最悪ですね」

2失点目は不用意なボールを渡すことでピンチを招き、権田がポジション
をやや動いたことでシュートに届きませんでした。いいシュートと相手を
褒めるのか、権田が反省するのか。一瞬の判断の難しいところです。

準決勝で負けたとはいえ3位決定戦が待っています。
相手は永遠のライバルとされる韓国。しかも日本をよく知っている
選手、スタッフばかり。
最後の集大成を見せてもらいましょう。



_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 関塚ジャパンへ
関塚ジャパン
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
日本時間の今日未明からは日本男子サッカーの挑戦が始まり
ます。ロンドンでのメダルをかけた対戦をメキシコと。
これまでオリンピックではメキシコ大会で釜本氏の活躍による銀
メダルを記録に近年では出場がやっとの状態でした。

それが!

このロンドンでここまでこれるとは誰も予想できていなかったはず!

OAで守備の選手を入れたことがあたりましたね。
A代表経験もあるふたりがまとめてくれれば前の選手は楽になります。
そして前からの守備で後ろの選手も楽になっています。
ここまで世界大会の舞台でプレーする機会がなかった世代ですが、
そのハングリーさをバネにここまできたんですね。

ただ前線でスピードをいかして攻守にからんでいたFW永井にケガ
の影響があるようでスタメンは難しそうです。
そうなるとFWに大津、2列目には斎藤が入るという予想。
宇佐美がなかなか使ってもらえないのが残念。。。

メキシコ相手であろうが決勝であろうが日本らしいプレーで勝つだけ!
早朝の試合ですし明日は眠そうな人が多いかなw

ガンバレ!ニッポン!!



_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 関塚ジャパンへ
関塚ジャパン
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
J1の第20節の後半スタートと同じくらいから始まったロンドンでの
準々決勝エジプト戦。スタジアムでもワンセグなんかで見ていた人
も多かったのではないでしょうか。
勢いに乗るロンドンでの若い日本代表はどこまでいくのでしょう。

トゥーロン国際大会でのリベンジで望んだエジプト戦でしたがあれ
からの成長を見せつけるような3得点完封勝利!
OAで入ったDF吉田、DF徳永の頑張りが大きいと思いますが、前
から連動した守備で後ろのDFからすればだいぶ負担が減っている
と思います。ここまですべて完封勝利は予想外でしょう。

そして全得点にからんだ中心選手のMF清武。
1点目は守備からFW永井とGKの間へのパス、2点目はFKからDF
吉田へ、3点目はサイドからMF大津へ。存在感十分ですね。

前半終了前に数的有利に立てたのも大きかったですね。
日本選手のスピードにはどの対戦相手もてこずっているようです。
あと2回ある対戦相手も苦しむはずです。
こうなったら日本サッカーの新しい歴史を作ってもらいましょう!!


この試合のあったスタジアムはマンチェスターUのホーム、オールド
トラフォード。DF吉田は 「香川より前に得点を決めた」 と言ったよう
ですが、数ヵ月後にはここで香川がまたプレーしているんですね。


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 関塚ジャパンへ
関塚ジャパン
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

やはり初戦のスペイン戦を勝てたからか男子代表も決勝に
進むことが出来ました。しかも全戦完封勝利と守備の堅さが
評価できると思います。OAで入ったふたりの効果ですね。

3戦目は大きくメンバーを入れ替えて控えだった選手たちの
コンディションチェックとモチベーション維持の意味もあったと
思います。
せっかく決勝に進むことが出来るのですから1試合でも多く、
上に進む、出場機会を得るのがステップアップのためです
からね。若い世代、しかもこの世代は世界大会の機会に恵ま
れなかったわけですからここが勝負ですね。

さて決勝の初戦エジプトはリベンジということですが、トゥーロン
国際大会で2-3でやられた相手なんですね。そのときとは
両チームとも違うので結果が同じになるとはいえませんが、
やはり勝たないといけませんね!!

この対戦でも関塚監督の采配がピッタリくるように願いますw



_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 関塚ジャパンへ
関塚ジャパン
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[メイシ]

2011Jリーグ特命PR部員 よっしぃさん

ヴィッセル記事

FC2カウンター

COUNTER

カウンター

ブロとも申請フォーム

Copyright © Mr.よっしぃ