ヴィッセルからはFW古橋とGK前川がA代表に招集、まずは日韓戦を迎えます。日本は海外組もある程度よんだものの韓国はそこまで力を入れていない様子。それはもちろんコロナ禍の影響も強く、この時期の親善試合ではというのもあったのでしょう。
連敗を止めるためとホームでの対戦のため負けられない森保ジャパンは手堅いメンバーでスタメンをかためます。途中まで韓国にシュート0に抑え込むなど一方的な展開になりそうにも。
多くの人が感じたであろういつもの日韓戦らしくない展開でしたが、勝ってまずまずだったのでは。3-0の完封勝利でしたがシュート数が22本と9本だったのでもっとゴールがあってもよかったのに。
ヴィッセルサポとしては久々に見るMFウヨンで騒いで、途中交代で入ったFW古橋で騒いだ試合でしたw何回かあった代表初ゴールもお預け。この試合だったらとってほしかったなぁ。。。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
連敗を止めるためとホームでの対戦のため負けられない森保ジャパンは手堅いメンバーでスタメンをかためます。途中まで韓国にシュート0に抑え込むなど一方的な展開になりそうにも。
多くの人が感じたであろういつもの日韓戦らしくない展開でしたが、勝ってまずまずだったのでは。3-0の完封勝利でしたがシュート数が22本と9本だったのでもっとゴールがあってもよかったのに。
ヴィッセルサポとしては久々に見るMFウヨンで騒いで、途中交代で入ったFW古橋で騒いだ試合でしたw何回かあった代表初ゴールもお預け。この試合だったらとってほしかったなぁ。。。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


Jリーグ ブログランキングへ

日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト
外国人枠の影響で移籍するのではと話があがっていたGKスンギュですが、具体的なチーム名があがってすぐにHPでのリリースがありました。もう少しヴィッセルにいてタイトル争いができるところまでいてほしかったのですが、思ったより長い間ヴィッセルにいてくれました。
Kリーグでのプレーは情報がなかなか入ってきませんが、代表でまたMFウヨンと活躍してくれることを願います。
GKスンギュがヴィッセルにくることになって迎えた開幕戦では確か韓国からサポーターがきて「スンギュをよろしくおねがいします」と言っていたような。
あれからヴィッセルで好セーブを見せてくれ、守備だけではなくフィードから攻撃につなげるプレーも見せてくれました。失点を防ぐだけではなく攻撃の起点に。
すごいGKがきれくれたものだと思いました。そしてスタジアムもわかせてくれました。
後釜としてきれくれるようになったのはF・マリノスからのGK飯倉。能力、実績ともに十分すぎますがよく来てくれることになりました。ここはしっかり交渉した強化部を評価したいです。
まだ合流はしてませんが、記事を見るにつけてF・マリノスへの思いが溢れていることを実感します。ヴィッセルにこれだけの選手がどれだけいることか、これからでしょうか。
GK飯倉がきれくれることになりましたが、そのまま正GKに収まるのかはまだわかりません。
荻、吉丸、前川との競争になるでしょう。まだ伊藤の出番は早いかもしれないのでレンタルでプレーできるところを探してもいいかも。
他のチームも続々と補強を進めていますのでようやくといったところ。まずはホームでのガンバ戦で補強の成果を見せないといけません。あと1週間。。。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
Kリーグでのプレーは情報がなかなか入ってきませんが、代表でまたMFウヨンと活躍してくれることを願います。
GKスンギュがヴィッセルにくることになって迎えた開幕戦では確か韓国からサポーターがきて「スンギュをよろしくおねがいします」と言っていたような。
あれからヴィッセルで好セーブを見せてくれ、守備だけではなくフィードから攻撃につなげるプレーも見せてくれました。失点を防ぐだけではなく攻撃の起点に。
すごいGKがきれくれたものだと思いました。そしてスタジアムもわかせてくれました。
後釜としてきれくれるようになったのはF・マリノスからのGK飯倉。能力、実績ともに十分すぎますがよく来てくれることになりました。ここはしっかり交渉した強化部を評価したいです。
まだ合流はしてませんが、記事を見るにつけてF・マリノスへの思いが溢れていることを実感します。ヴィッセルにこれだけの選手がどれだけいることか、これからでしょうか。
GK飯倉がきれくれることになりましたが、そのまま正GKに収まるのかはまだわかりません。
荻、吉丸、前川との競争になるでしょう。まだ伊藤の出番は早いかもしれないのでレンタルでプレーできるところを探してもいいかも。
他のチームも続々と補強を進めていますのでようやくといったところ。まずはホームでのガンバ戦で補強の成果を見せないといけません。あと1週間。。。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
森保ジャパンの試合がありパナマに快勝しましたが、ヴィッセルから各国代表に出ている選手たちもいます。GKスンギュが韓国代表に、DFティーラトンがタイ代表に選ばれています。カタールのDFヤセルは?というのはありますが・・・
韓国はウルグアイと対戦し2-1での勝利!
GKスンギュは1失点したもののウルグアイ相手では上出来でしょう。そして2点とったのがガンバのFWウイジョと元ヴィッセルのMFウヨンというJリーグでおなじみの選手。これは嬉しいですね。
タイも香港との試合があったようですが、結果がわからず残念です。FWティーラシン、MFチャナティップ、DFティーラトンの3ショットの写真が出ているのはよく見ますけど。やっぱり仲いいんですね。
ヴィッセルがなかなか勝てていないので代表でちょっとした変化を入れて残りの数試合に力を入れてもらいたいです。早いうちに1勝しておきたい!
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
韓国はウルグアイと対戦し2-1での勝利!
GKスンギュは1失点したもののウルグアイ相手では上出来でしょう。そして2点とったのがガンバのFWウイジョと元ヴィッセルのMFウヨンというJリーグでおなじみの選手。これは嬉しいですね。
タイも香港との試合があったようですが、結果がわからず残念です。FWティーラシン、MFチャナティップ、DFティーラトンの3ショットの写真が出ているのはよく見ますけど。やっぱり仲いいんですね。
ヴィッセルがなかなか勝てていないので代表でちょっとした変化を入れて残りの数試合に力を入れてもらいたいです。早いうちに1勝しておきたい!
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


Jリーグ ブログランキングへ
![]() ヴィッセル神戸 |
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
今週から練習が再開し、和歌山でのキャンプ中のヴィッセル。つい最近出てきた話の公式発表が出てしまいました。ほぼ間違いない情報だったので仕方ないのですが、この時期の別れはやはり寂しいですね。
MFウヨン アル・サッドへ完全移籍
今シーズン中国から戻ってきてくれてシーズン半分で移籍。当面の目標は韓国代表に入りロシア行きだったと思います。それがかなったことも影響したのでしょうか、次の開催地カタールへの移籍。
MFイニエスタ加入の影響がないわけではないでしょう。
HPにのっている14年、15年そして今年の写真が懐かしく思えます。スタジアムでは今シーズンは#5ウヨンのユニをきている人も多くなったのを感じました。それだけに期待と親しみのあった選手でした。
昨年のE-1選手権で日本相手にFKを決められてのも悔しくもあり嬉しくもありでした。
過去にはキャプテンを務めてくれ、インタビューでは日本語でやりとりしてくれ、ヴィッセルへの貢献は大きなものでした。もうヴィッセルでプレーするのを見ることはできないかもしれませんが、今後も韓国代表で見ることがあれば応援していきたいです。
ありがとう、ウヨン。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
MFウヨン アル・サッドへ完全移籍
今シーズン中国から戻ってきてくれてシーズン半分で移籍。当面の目標は韓国代表に入りロシア行きだったと思います。それがかなったことも影響したのでしょうか、次の開催地カタールへの移籍。
MFイニエスタ加入の影響がないわけではないでしょう。
HPにのっている14年、15年そして今年の写真が懐かしく思えます。スタジアムでは今シーズンは#5ウヨンのユニをきている人も多くなったのを感じました。それだけに期待と親しみのあった選手でした。
昨年のE-1選手権で日本相手にFKを決められてのも悔しくもあり嬉しくもありでした。
過去にはキャプテンを務めてくれ、インタビューでは日本語でやりとりしてくれ、ヴィッセルへの貢献は大きなものでした。もうヴィッセルでプレーするのを見ることはできないかもしれませんが、今後も韓国代表で見ることがあれば応援していきたいです。
ありがとう、ウヨン。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


Jリーグ ブログランキングへ
![]() ヴィッセル神戸 |
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
コロンビア戦での勝利とDF大崎の加入があって韓国の試合の感想が遅くなりました。ヴィッセルから出ているGKスンギュ、MFウヨンも見ないといけませんでした。
残念なことにふたりともベンチスタート。MFウヨンは途中交代の可能性がありましたが、GKの途中交代はアクシデントがないかぎりはありませんので残念でした。GKにはいったのはセレッソのジンヒョンでもなく第三GK扱いだったヒョヌ。スウェーデンの高さに対抗するためだったようです。
ただ、GKヒョヌも悔しいほどにいいセーブを見せて試合を引き締めてくれました。試合の流れによっては今大会GKスンギュの出番がないかもしれません。
全体的に見ればスウェーデン優位の試合でしたが、ビデオ判定でのPKがなければというのもあったでしょう。
MFウヨンの出番はFWシヌクとの交代で。それまで落ち着かなかったボールがMFウヨンが入ったことで落ち着き出したのは嬉しかったですね。でも同点にはできませんでした。
まだメキシコ、ドイツとの対戦が待っています。今大会はなかなかおもしろい展開の試合が多くありますので逆転も十分可能だと思います。Jリーグでみる選手たちをもっと見ていたいです。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

全般ランキング

FIFAワールドカップ
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
残念なことにふたりともベンチスタート。MFウヨンは途中交代の可能性がありましたが、GKの途中交代はアクシデントがないかぎりはありませんので残念でした。GKにはいったのはセレッソのジンヒョンでもなく第三GK扱いだったヒョヌ。スウェーデンの高さに対抗するためだったようです。
ただ、GKヒョヌも悔しいほどにいいセーブを見せて試合を引き締めてくれました。試合の流れによっては今大会GKスンギュの出番がないかもしれません。
全体的に見ればスウェーデン優位の試合でしたが、ビデオ判定でのPKがなければというのもあったでしょう。
MFウヨンの出番はFWシヌクとの交代で。それまで落ち着かなかったボールがMFウヨンが入ったことで落ち着き出したのは嬉しかったですね。でも同点にはできませんでした。
まだメキシコ、ドイツとの対戦が待っています。今大会はなかなかおもしろい展開の試合が多くありますので逆転も十分可能だと思います。Jリーグでみる選手たちをもっと見ていたいです。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


全般ランキング

FIFAワールドカップ
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|