よっしぃの徒然なるままに・・・

Entries

Category : 観戦記2012

今年はまだ天皇杯を見に行っていなかったので長居へ。
大阪ダービー・天皇杯
曇っていたし寒かったしで大変でしたが、早い時間から両チーム
のサポーターはスタンドを埋めて盛り上がっていました。

セレッソサポ
(大阪コールをするセレッソ側)

ガンバサポ
(アウェイでブーイングが多かったガンバ側)

これが “大阪ダービー” ですね。来年はないのでその分まで
楽しんでおかないと。

セレッソはMF柿谷をベンチスタート、FW南野をスタメンで起用。
対するガンバはMF遠藤をトップ下にFWレアンドロの1トップ、家永
はベンチスタートでした。

この試合意外だったのはホームのセレッソがペースを掴めず
ガンバのボール回しについていけていませんでした。中盤の底に
今野が入っていて 「いい選手がいると思ったらコンちゃんやった」
と近くのセレッソサポーターが言うほどボールを拾えていました。

ガンバ先制
(遠藤のヘディングとは珍しいゴール)

気がつけばガンバが先制してホーム側スタンドを静まり返らせて
いました。ただFWレアンドロがしっくりいっていなくて追加点はなし。
GK松井が好セーブをみせて試合を引き締めていました。

後半から柿谷を投入して盛り上がっていましたが、まだセレッソは
チグハグなところがあり同点に追いついたものの追加点とまでは
いかずに延長戦へ。

ガンバ勝越し
(逆光になったので白くなっていました)

このままPKまで行くかと思っていたら投入された家永が決めて
このダービーはガンバが勝ちました。

120分も楽しめた大阪ダービーでしたが本当に寒かった。
ずっと座っているだけだったので体が冷えました。
選手たちは半袖もいたのでどれだけの差があったのやら。

それはさておきJ2に降格したガンバですが、こうなったら天皇杯を
何とかとってほしいですね。



_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 天皇杯全日本サッカー選手権大会へ
天皇杯全日本サッカー選手権大会
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
▼ あとちょっとだけ ▼

[More...]

スポンサーサイト



J2の最終節というかJ1にあがってくる相手の視察というかで
京都まで観戦に行って来ました。当日は雨で寒かったです。
でも優勝チーム相手とはいえホームですし勝てば2位が確定し
自動昇格というのもあってホーム側に多くの人が集まってい
ました。

スタジアムへ
(駅を降りると横断幕が)

サンガサポ
(雨でも紫)

雨の中での試合ということで両チームとも慎重だったのか
シュートが少なかったように思えます。サンガが7本、ヴァンフォ
ーレが6本といつも見る試合と比べて半分くらいでした。

見ていて感じたのはサンガはくさびの縦パスは入るもののサイド
に展開できればいいのにサイドがフリーの状態でも中央突破を
図ろうとしていました。
ヴァンフォーレはもう少しシュートのテンポが早かったらサンガの
守備をかいくぐれたように思えます。

サンガ前

サンガ後

ホームのサンガも交代でFW宮吉、FW原の若手をいれて攻勢に
出ていましたが、GK荻野のセーブもあってスコアレスドロー。
ホームで勝てず、ベルマーレに2位を譲ってしまいブーイングも
出ていました。

勝ちたかった
(ホームで決めたかったなぁ)

あとは来週のプレーオフをしっかり勝って昇格を決めたいでしょう。


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ 京都サンガへ
京都サンガ
にほんブログ村 トラコミュ J2へ
J2
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
残留に向けて勝ち点3が必要になる大事なホームでの試合。
平日だったので駅やらスタジアムへを走っての参戦でした。
それでも思ったよりホーム側スタンドには人が入っていました。
ユース世代の選手たちも練習よりもスタジアムに集まっていた
ようです。

GK徳重、DF北本、DF相馬、FW田代がいない中での試合ははじ
めてとなるであろうMF橋本がキャプテンマークをつけていました。
最初からマリノス守備陣を相手に攻めあぐんでいる感じ、相変わ
らずパスが通りませんでした。

嘉味田やった

それでもリーグ戦2試合目のGK嘉味田は落ち着いてプレーできて
いました。ただ1点めのミドルシュートは運が悪かった。

それからズルズル・・・

嘉人~

嘉人は3回ほどあったほぼフリーのチャンスを決めることができず
に悪循環に。。。

勝たないといけない試合でまさかの負け試合となってしまいました。
試合後にはゴール裏から選手たちに言葉が。
せんしゅたちへ


本当に追い詰められてしまいました。
アウェイが2試合続きますがどうするかは悩んでます。。。


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
シーズン残り5試合となり重要なホームでの試合。
2ヶ月近く勝ちがないヴィッセルにとっては本当に大切な位置づけ
でした。試合前に主力選手の戦線復帰と怪我の両方のニュース
があって不安な気持ちもありました。
それでもサポーター、スタジアムがチームを盛り上げて2点差の
ビハインドを取り返してドローに持ち込むことができました。

FW大久保に言わせれば 「今日は絶対に勝たないといけなかった。
もったいない」
いろんなアクシデントがありましたが、フロンターレの守備も甘いところ
がありましたのでもう少し前でプレーできるとは思いました。これも
失点の影響があったのでしょうか?

応援
(バックスタンドからも)

劣勢の時は静かになったスタジアムも追いついた時には大きな手
拍子となりいい空気の中で選手を後押しできたことだと思います。
あとはそれをしっかりと結果に結び付けられればもっといい雰囲気の
中でプレーできるでしょう。

試合後の神戸讃歌いつになるんだろう。。。



_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

[More...]

他の試合が時間的に早かったので残留争いの他チームの結果
が出てからのヴィッセルの試合。アルディージャが勝ち、ガンバ
がドローで勝ち点差が縮まってきて何とか勝ちたかった試合で
したが結果的にはドロー。
でも1-3の状況からよく追いつけたと思います。

3ドロー
(勝ち点3が遠いなぁ)

前半に先制されて後半からの巻き返し。
前半早々に FW吉田 → FW都倉、DF相馬 → DF奥井 と交代枠
をつかってしまいゲームプランが狂ったと思いますが、古巣相手
にFW都倉が頑張ってくれました。

勝ち点が拾えて順位を変えることはなかったのですが、アルディ
ージャと勝ち点でならんで、ガンバとは3差。いよいよ試合結果で
は2つ順位を下げる可能性が出てきました。

ホームで勝てなかった危機感。
8戦勝ちなし、最後までこの状況が続くのかというの不安。
勝って早く楽になりたいあせり。

いろんな思いが重なる試合後でしたが、プロ選手たちのメンタルは
さすがでした。

1230疲れた
(ヴィッセルはJ1に残る!)



_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[メイシ]

2011Jリーグ特命PR部員 よっしぃさん

ヴィッセル記事

FC2カウンター

COUNTER

カウンター

ブロとも申請フォーム

Copyright © Mr.よっしぃ