よっしぃの徒然なるままに・・・

Entries

Category : 観戦記2016

リーグ戦は終わりましたがヴィッセルはまだ天皇杯
を残していて、しかも本来であればカシマであるはず
の試合が代表戦の影響でノエスタでの開催となりま
した。

天皇杯4回戦16

ノエスタに集まったのは7,282人。
ということはヴィッセルが無料招待抜きで集められる
のはこれくらいの人数のようです。
DF相馬の引退セレモニーもあったのでちょっと多めだ
ったかもw

天皇杯アンサポ16

この試合の印象
・前半はヴィッセル側からかファウルまがいのプレー
が多かった
・ヴィッセルはチャンスをあまり作れていなかった

ごちゃごちゃ

ごちゃごちゃ2

前半に両チームともふたりを交代させるほどの流れ
になってしまいましたが、そのあたりは審判がうまく
コントロールしてほしかったですね。
またヴィッセルに悪いイメージがついてしまう ↓

ファブリゴール

ファブリゴール2

GKスンギュ、MFニウトン、FWレアンドロがいなかった
ことはありますが、アントラーズもMF柴崎をはじめ
ベストメンバーでなかったことを考えるとこうったと
きに勝てるようになってくるとタイトルが見えてくる
のかなと感じたりしました。

見ていて全体的にアントラーズに負けているとは感じ
ませんでしたが、交代で入ったMF増山、MF前田、FW
石津が効果的ではなかったようです。
MF前田は前にボールがなかなか出せていませんでした
し、FW石津は前で仕掛けることができませんでした。

シーズン終了

1点が遠かったヴィッセルはここでシーズン終了と
なりました。ルヴァン杯では決勝トーナメントに進み、
リーグ戦の2ndステージでも好調だっただけにここで
シーズンが終わるのはもったいないのですが仕方あり
ません。
自力でシーズンが長くなるようにできるヴィッセルに
ならないと。


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト



攻撃のフロンターレという印象でしたが、GKソンリョ
ンを欠いた影響もあったのかまさかの3点を取ること
ができての勝ち点3。順位も2位まであげること
ができました。
ここまできたらようやくヴィッセルも見てもらえる
ようになってくるでしょうw

テンポよくボールをうごすフロンターレは開始早々
にチャンスを作るもののGKスンギュの素早いセーブ
で一安心。
対するヴィッセルもこの日ツートップに入ったFW渡邉
がポストにあてるシュートがありお互いチャンスを
外していました。

この日はFW小林の1トップ、MF中村、FW大久保のシャ
ドーでしたがしっかりとマークについて、パスがまわ
されても取りどころは厳しく行けていました。
前半から結構走っているように感じましたが、後半も
そう運動量が落ちたようには感じませんでした。

岩波マーク

嘉人マーク1610

FW大久保には何回かシュートがありましたが、その度
にブーイングが。

嘉人アウェイ

ヴィッセルはFWペドロ・Jが欠場でしたが、FWレアンド
ロのキープからカウンターで攻撃をつくっていました。
中盤に入ったMF松下も評価通りのパス、クロスで攻撃に
からみ不安はありませんでした。

カズマ先制1610

レアンドロ1610

レアンカズマ

相棒がかわったFWレアンドロでしたがきっちりと2点
取って攻撃の起点となってと活躍、スタジアムを盛り
上げてくれました。
どの選手も本当によくやってくれたと思います。
こんなヴィッセルは見たことがないほどでしたw

ニウトンスピリット

勝利をお迎え

勝ってきた勢いもありますし、上を見て目標に手が届く
ところまできているので体が動くんでしょう。
とにかく勝ち点3を取りました!!

試合後のコメントにもありましたが、中断期間がある
のがもったいないとは思いますがその間はコンディショ
ンを整えて最後まで勝ち続けよう!!

(≧∇≦*)o"ェィ(≧∇≦*)o"ェィ(≧0≦*)ノ"ォゥ!!


2ndステージ順位 = 2位(↑)
年間順位 = 8位(→)


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
J1 2ndステージ第13節@レベスタ
アビスパ 1-4 ヴィッセル
前半33分 FWレアンドロ
後半3分  MFニウトン
後半6分  DF岩波
後半30分 MF渡邉

後半47分 FW坂田


J1残留のため勝たないといけないアビスパ。
こういう相手に勝ちきれなかったヴィッセルでしたが
これもネルシーニョ効果なのかしっかりと勝ちきって
優勝争いにまだ可能性を残すことが出来ました!
こういった状況になるとどこまでも気が抜けませんね。

レベスタにて

試合前にコールリーダーさんからの激も飛びました。
「残留争いをする気持ちがわかるからしっかり勝って
帰ろう」
優勝争いの可能性があるからかビジター側もなかなか
の集まりだったのではないでしょうか。

前半はアビスパの動きが気になったのか、体が重かっ
たのかチャンスらしいものが少なかったように思え
ましたがFWレアンドロのゴールで気持ちが落ち着いた
ようです。

CKからの

岩波ゴール1609

カズマ追加1609

後半は点を取りに来るアビスパにカウンターが効果的
でした。MFニウトンが体を張って止めていましたし、
きつく当たられて心配なところもありました。

ニウトン痛

MF渡邉と交代で入ったFW石津に点を取らせようとして
いましたが、ゴールが遠く逆に1点返されてしまいま
した。

揚々と

課題といえば課題ですが、まずは勝ったことで次に緊張
感を残せるのでよしとしたいです。
次はホームでのフロンターレとの対戦。多くの人の前で
いいところを見せないと!

ニウトン逆立ち

アビスパ厳しい


2ndステージ順位 = 4位(↑)
年間順位 = 8位(↑)


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
J1 2ndステージ第12節@神戸ユニバー
ヴィッセル 1-1 レイソル
前半23分 DF中谷
後半43分 FWレアンドロ


台風の影響での雨が心配されましたが何とかもって
くれて涼しいくらいの状態で試合がありました。
年に数回の神戸ユニバーでは厳しい試合ばかりでし
たが、今回もそうでした。
でも最後まで望みが繋げそうというのを感じました。

エルゴラ1793

エルゴラでも注目の高さがうかがえるような表紙。
連勝中のチームの対戦とあれば上位チームもうかうか
していられません。

レイソルに最終ラインでもたれてロングパスでゴール
に迫るかと思えば、中央からもと後手だった前半の
ヴィッセル。
試合の入り方が悪いわけではなかったのですがレイソ
ル相手にはどうしてもこうなってしまうようでした。

レイ失点

柏中谷

ただ後半に入ってからのネルシーニョ采配が的中。
DF伊野波 → MF松下
MF三原 → MF中坂
FWペドロ・J → FW石津
プレスをきつくしたのも効果的だったようです。
いつもよりセットプレーが多かったように思えました
がなかなかゴールが入りませんでしたが、中でもMF
藤田のロングスローは武器になりますね。

ヴィCK1609

さらにCK1609

ロングスロー1609

レイソル相手に先制されてこれで連勝は止まるのかと
思いましたが、可能性をみせてくれた試合になりまし
た。
ヴィッセルは少しずつ前に進んでいるようです。
可能性とひとつでも順位を上げるために、さらには
天皇杯につなげるためにいいシーズンにできれば!!

あきらめない


2ndステージ順位 = 5位(↓)
年間順位 = 9位(→)


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
ルヴァン杯 準々決勝-1@ノエスタ
ヴィッセル 1-2 レッズ
前半6分 MF高木
前半35分 FWレアンドロ
前半41分 MFズラタン


ルヴァン

リーグ戦前節の相手だったレッズとルヴァン杯準々
決勝の初戦を迎えましたが、リーグ戦で手応えがあっ
ただけに試合が崩れていくのが残念でした。
一番の感想はルヴァン杯にはルヴァン杯の勝ち上がり
方があるということ。それをチームとして認識できて
いるかの差が出たのかもしれません。

レッズサポル

ヴィサポル

メインからル

ホーム&アウェイで短期の間での対戦、初戦が重要に
なるのはわかっていましたし、先制すれば一気に有利
になれるのもわかっていたはずです。

リーグ戦でうまくハマりすぎたのが仇になったのかも
しれません。この日は本当にセカンドボールが拾えま
せんでした。
せっかく跳ね返したボールもレッズの選手が拾い。。。

せっかくFWレアンドロのラッキーゴールで追いついても
ミスからの失点。2点めはDF伊野波のパスミスから。

レアンよし

後半もレッズ優位に進みましたが、ゴール前の精度の
低さで点差がひらくことはありませんでした。

レッズ前半

次に進むことが難しい状況にはなりましたが、可能性
が消えたわけではありません。
FWペドロ・Jの出場停止の代わりに出る選手の活躍が
どうなるかも見ものです。

レッズも後半を見ていると絶好機を外したりしています
のでチャンスはあるはず。せっかくここまで来たのだから
力をつけていることをみせてあげたいです。

ヴィ負けるな


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[メイシ]

2011Jリーグ特命PR部員 よっしぃさん

ヴィッセル記事

FC2カウンター

COUNTER

カウンター

ブロとも申請フォーム

Copyright © Mr.よっしぃ