8月15日はいわずと知れた 「終戦記念日」
「敗戦」 ではなく 「終戦 」なんですよね。
12時になると甲子園でもプレーをとめて
スタンドも起立してサイレン、1分間の黙祷。
全国でも戦没者慰霊会が行われています。
8月15日12時をもって日本は転換期を
迎えました。それまでのものが完全に否定
されてまったく違う社会に。
すぐに順応できなかった人も多かったでしょう。
メディア、教育が軍国思想まっしぐら。
戦後の教育を受けたわれわれには想像でき
ません。
この日は戦争で失った家族や友人を偲ぶ
日となり、思いはひとそれぞれです。
過去の出来事ではありますが、どう捉えるかで
だいぶかわってくるんでしょうね。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
「敗戦」 ではなく 「終戦 」なんですよね。
12時になると甲子園でもプレーをとめて
スタンドも起立してサイレン、1分間の黙祷。
全国でも戦没者慰霊会が行われています。
8月15日12時をもって日本は転換期を
迎えました。それまでのものが完全に否定
されてまったく違う社会に。
すぐに順応できなかった人も多かったでしょう。
メディア、教育が軍国思想まっしぐら。
戦後の教育を受けたわれわれには想像でき
ません。
この日は戦争で失った家族や友人を偲ぶ
日となり、思いはひとそれぞれです。
過去の出来事ではありますが、どう捉えるかで
だいぶかわってくるんでしょうね。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


![]() 8・15 終戦記念日 |
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
暑い日が続く8月。
65年前の日本は8月を境に大きな変化を
迎えることになりました。
小学校などでもこの時期が登校日でよく
ビデオなんかを見たのを覚えています。
6日、9日、15日だけは日本が平和なことを
実感します。そのほかの日にも空襲があったり
戦争を経験した人にとっては当時に比べれば
大変な変化だったと思います。
6日の朝、日本ははじめての被爆国と
なりました。
平和公園や資料館には一度行った事がある
のですが、言葉にはできませんでした。夏
でしたが体が冷たくなったのを覚えています。
海外からも多くの人が訪れているようですが
政治家の方にはぜひとも来てもらいたい場所
ですね。
太平洋戦争は過去のものですが、今もなお
地球上では戦争はなくなっていません。
人が感情を持っている間は争いはなくならない
のでしょうか。
65年前の日本は8月を境に大きな変化を
迎えることになりました。
小学校などでもこの時期が登校日でよく
ビデオなんかを見たのを覚えています。
6日、9日、15日だけは日本が平和なことを
実感します。そのほかの日にも空襲があったり
戦争を経験した人にとっては当時に比べれば
大変な変化だったと思います。
6日の朝、日本ははじめての被爆国と
なりました。
平和公園や資料館には一度行った事がある
のですが、言葉にはできませんでした。夏
でしたが体が冷たくなったのを覚えています。
海外からも多くの人が訪れているようですが
政治家の方にはぜひとも来てもらいたい場所
ですね。
太平洋戦争は過去のものですが、今もなお
地球上では戦争はなくなっていません。
人が感情を持っている間は争いはなくならない
のでしょうか。
突然の総理辞任で最初に思ったのが
「またかわるの?」
近年では政権交代もありましたが総理辞任
により短い間でどんどんかわっています。
これは世界的に見てもなかなかないこと
ではないでしょうか?
自民党政権から満を持しての “政権交代” で
首相の座についた鳩山さん。民主党のマニュフェスト
として
☆子供手当の支給
☆高速道路無償化
☆高校授業料の無料化
などをあげてきましたが、完全に実現することなく
表舞台から身を引いてしまいました。
今回の総理辞任には小沢幹事長もからんでいる
ようですね。党だけでなく正解の陰の実力者とも
いえる人物のような感じです。
そんな人があっさりと身を引くようにも思えません。
選挙対策のアピールでしょうか?
それにしても民主党政権になっていろんな課題
がでてきましたが、それを遺産として残していった
ように思える鳩山総理。
次の政権担当者も大変ですよね。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

↓ ↓ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
▼ 続きがありますよ♪ ▼
「またかわるの?」
近年では政権交代もありましたが総理辞任
により短い間でどんどんかわっています。
これは世界的に見てもなかなかないこと
ではないでしょうか?
自民党政権から満を持しての “政権交代” で
首相の座についた鳩山さん。民主党のマニュフェスト
として
☆子供手当の支給
☆高速道路無償化
☆高校授業料の無料化
などをあげてきましたが、完全に実現することなく
表舞台から身を引いてしまいました。
今回の総理辞任には小沢幹事長もからんでいる
ようですね。党だけでなく正解の陰の実力者とも
いえる人物のような感じです。
そんな人があっさりと身を引くようにも思えません。
選挙対策のアピールでしょうか?
それにしても民主党政権になっていろんな課題
がでてきましたが、それを遺産として残していった
ように思える鳩山総理。
次の政権担当者も大変ですよね。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

↓ ↓ ポチお願いします ↑ ↑
![]() 鳩山政権 |
▼ 続きがありますよ♪ ▼
[More...]
ハイチでの大地震で各国から支援が届き
はじめた頃ですが、現地の混乱ぶりは大変
なものですね。
当たり前かもしれませんがすべてが瓦礫に
なってしまい普通の生活ができない状態で
人がどういう状況になるのか。。。
まさに混乱ですよね。
物資があるところや支援品を奪い合う様子は
見るに耐えませんが、やはりあんな状況で
あれば自分が優先になるのでしょうか?
日本でもそうだったのでしょうか?
日本での報道はそういった闇の部分は報道
されていなかっただけなのでしょうか?
まずは最低限の生活ができるまでになって
もらいたいですね。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

↓ ↓ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
はじめた頃ですが、現地の混乱ぶりは大変
なものですね。
当たり前かもしれませんがすべてが瓦礫に
なってしまい普通の生活ができない状態で
人がどういう状況になるのか。。。
まさに混乱ですよね。
物資があるところや支援品を奪い合う様子は
見るに耐えませんが、やはりあんな状況で
あれば自分が優先になるのでしょうか?
日本でもそうだったのでしょうか?
日本での報道はそういった闇の部分は報道
されていなかっただけなのでしょうか?
まずは最低限の生活ができるまでになって
もらいたいですね。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

↓ ↓ ポチお願いします ↑ ↑
![]() 一般ニュース |
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
ここのところずっと報道されている “政治とカネ”
問題の中心にいる民主党・小沢幹事長。
民主党の中でも大きな力を持つだけに党員の
議員たちもその件についてはあまりコメント
したがらず総理さえも本人に任せるといった
感じですね。
何かで
「国民の皆さんからの信頼を得ている」
というような発言をしていましたが、政権を
とったのと信頼しているのとは別物。
まったくこの件について説明が行われていません。
そもそも4億円もの現金について疑問があり
すぎます。事情徴収についても
「わかりません」
「存じません」
などとはっきりしない返事ばかり。
これでは意味がない。
関係者で逮捕されている人もいる。
疑惑が晴れたわけではない。
こんなことで重要なことを決める国会の時間
が割かれて、本来の目的から外れたことに
コストが使われているのは心外ですね。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

↓ ↓ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
問題の中心にいる民主党・小沢幹事長。
民主党の中でも大きな力を持つだけに党員の
議員たちもその件についてはあまりコメント
したがらず総理さえも本人に任せるといった
感じですね。
何かで
「国民の皆さんからの信頼を得ている」
というような発言をしていましたが、政権を
とったのと信頼しているのとは別物。
まったくこの件について説明が行われていません。
そもそも4億円もの現金について疑問があり
すぎます。事情徴収についても
「わかりません」
「存じません」
などとはっきりしない返事ばかり。
これでは意味がない。
関係者で逮捕されている人もいる。
疑惑が晴れたわけではない。
こんなことで重要なことを決める国会の時間
が割かれて、本来の目的から外れたことに
コストが使われているのは心外ですね。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

↓ ↓ ポチお願いします ↑ ↑
![]() 政治問題&社会問題 |
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
- Genre :
- 政治・経済
- 政治・経済・時事問題