リーグ戦も終盤戦ですが、難敵レッズとのアウェイ戦。なかなか勝てていない相手でレッズとしても公式戦で勝ちがなく、優勝へののぞみをつなぐために首位ヴィッセルにかたないといけませんでした。
守備のかたい両チームなので前半はスコアレス。
他会場ではF・マリノスがセレッソ相手にリードとよくない情報も。勝ち点で並ばれ勝ち点差を争う状態になりそうでした。
ヴィッセルとレッズの対戦も最後まで目が離せない試合に。1点リードのヴィッセルでしたが、アディショナルタイムに追いつかれしかもFKまで。
しかし、ピンチの中にチャンスあり。
そのFKの流れから勝ち越しへ。
勝ち点3を取りに来たレッズはGK西川が攻撃参加。しかしベンチとは意思疎通が取れていなかったようです。
ヴィッセルはFW大迫が攻撃に備えて前線にのこりこれが決勝点につながりました。
どちらも勝ち点3をとるためにリスクをとったわけですが、たまたまうまくいったのがヴィッセルだっただけでしょう。
FW大迫がオフサイドかという意見も出ているようですが、レッズの選手からそう言った声が出ていないのはそういうことなんでしょう。
プレッシャーのかかる終盤戦でしっかり勝つことが出来たヴィッセル。これで優勝は2チームに絞られました。あとふたつ勝ち続けないと。
守備のかたい両チームなので前半はスコアレス。
他会場ではF・マリノスがセレッソ相手にリードとよくない情報も。勝ち点で並ばれ勝ち点差を争う状態になりそうでした。
ヴィッセルとレッズの対戦も最後まで目が離せない試合に。1点リードのヴィッセルでしたが、アディショナルタイムに追いつかれしかもFKまで。
しかし、ピンチの中にチャンスあり。
そのFKの流れから勝ち越しへ。
勝ち点3を取りに来たレッズはGK西川が攻撃参加。しかしベンチとは意思疎通が取れていなかったようです。
ヴィッセルはFW大迫が攻撃に備えて前線にのこりこれが決勝点につながりました。
どちらも勝ち点3をとるためにリスクをとったわけですが、たまたまうまくいったのがヴィッセルだっただけでしょう。
FW大迫がオフサイドかという意見も出ているようですが、レッズの選手からそう言った声が出ていないのはそういうことなんでしょう。
プレッシャーのかかる終盤戦でしっかり勝つことが出来たヴィッセル。これで優勝は2チームに絞られました。あとふたつ勝ち続けないと。
スポンサーサイト