昨日観戦した甲子園での楽天とオリックスの感想を少し。

ビジター扱いとはいえ地元のオリックスのほうが観客は少ない
ように思えました。
ライト側はけっこう入っていたのにレフト側はやや空席が。
試合のほうは楽天が初回から先制。
先頭打者松井が出塁し盗塁、送りバントと山崎の犠牲フライ。
手堅い感じで甲子園での得点を取りました。
守備のほうはというと先発の戸村投手が球数は多いものの
何とか要所を抑えて無得点に。対するオリックスも西が好投して
追加点を許さない投手戦でした。
楽天はピリッとしない戸村に変えてルーキーの美馬を送りますが
8回につかまり4失点。
9回裏には1アウト2、3塁というチャンスを作りながらも2者三振
で試合終了。
さすがに3連勝とはいきませんでした。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|

ビジター扱いとはいえ地元のオリックスのほうが観客は少ない
ように思えました。
ライト側はけっこう入っていたのにレフト側はやや空席が。
試合のほうは楽天が初回から先制。
先頭打者松井が出塁し盗塁、送りバントと山崎の犠牲フライ。
手堅い感じで甲子園での得点を取りました。
守備のほうはというと先発の戸村投手が球数は多いものの
何とか要所を抑えて無得点に。対するオリックスも西が好投して
追加点を許さない投手戦でした。
楽天はピリッとしない戸村に変えてルーキーの美馬を送りますが
8回につかまり4失点。
9回裏には1アウト2、3塁というチャンスを作りながらも2者三振
で試合終了。
さすがに3連勝とはいきませんでした。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


![]() 東北楽天ゴールデンイーグルス |
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
- Tag :
- 楽天ゴールデンイーグルス
- プロ野球
- 野球観戦
- URL
- http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/1074-0c2c5ba0
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)