J2屈指の好カードであるセレッソとアルディージャの対戦が第2節
であるとは。昇格候補の本命の対戦でホーム・アウェイ関係なくこの
相手に勝つと気持ちも違ってきますし、1年間のいいスタートになっ
たはずでした。
昨日はDF河本中心になったので試合の感想を少し。
雨の影響でスタンドはピンクのポンチョでセレッソカラーに染まって
いました。降格して観客も減るのかと思いましたが、そうでもなかっ
たようでゴール裏も結構埋まっていました。

中央には 「最終節のあの日から進化したセレッソを魅せてくれ!」
選手がアップを始めるとFWフォルランに向かってのメッセージ。
先日の代表引退会見を受けてのことだと思うのですが、翻訳サイトで
見てもちゃんとわからなかったのですが、「ずっと見ていたい」みた
いなことですね。


それにこたえるFWフォルラン。

試合の方はというと攻めるセレッソに対して守りから入るアルディー
ジャ。前半から何本もシュートを放つものの見ていた目の前でのゴ
ールはありませんでした。


試合が動いたのは後半に入ってのこと。FW玉田のセレッソ初ゴール!
残念ながら向こう側でのゴールでした。

アルディージャもボールを奪って攻めはするもののうまくいかないの
か、セレッソ守備がラインを作ってからになっていました。
後半半分くらいまで見たのですが、帰ってからスコアがさらに動いて
3-1でセレッソの勝利。FW玉田のセレッソユニは違和感ありありで
したが、ホームサポーターへのいい挨拶になったようです。
前節はヴェルディ相手に先行されて追いつく展開でしたが、今回は
しっかりとペースを握って勝つことができていました。
長いシーズンですがセレッソはJ2でうまくやっていけるでしょうか?
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
であるとは。昇格候補の本命の対戦でホーム・アウェイ関係なくこの
相手に勝つと気持ちも違ってきますし、1年間のいいスタートになっ
たはずでした。
昨日はDF河本中心になったので試合の感想を少し。
雨の影響でスタンドはピンクのポンチョでセレッソカラーに染まって
いました。降格して観客も減るのかと思いましたが、そうでもなかっ
たようでゴール裏も結構埋まっていました。

中央には 「最終節のあの日から進化したセレッソを魅せてくれ!」
選手がアップを始めるとFWフォルランに向かってのメッセージ。
先日の代表引退会見を受けてのことだと思うのですが、翻訳サイトで
見てもちゃんとわからなかったのですが、「ずっと見ていたい」みた
いなことですね。


それにこたえるFWフォルラン。

試合の方はというと攻めるセレッソに対して守りから入るアルディー
ジャ。前半から何本もシュートを放つものの見ていた目の前でのゴ
ールはありませんでした。


試合が動いたのは後半に入ってのこと。FW玉田のセレッソ初ゴール!
残念ながら向こう側でのゴールでした。

アルディージャもボールを奪って攻めはするもののうまくいかないの
か、セレッソ守備がラインを作ってからになっていました。
後半半分くらいまで見たのですが、帰ってからスコアがさらに動いて
3-1でセレッソの勝利。FW玉田のセレッソユニは違和感ありありで
したが、ホームサポーターへのいい挨拶になったようです。
前節はヴェルディ相手に先行されて追いつく展開でしたが、今回は
しっかりとペースを握って勝つことができていました。
長いシーズンですがセレッソはJ2でうまくやっていけるでしょうか?
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


Jリーグ ブログランキングへ
![]() J2 |
![]() セレッソ大阪 |
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト
- URL
- http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/2682-52af3c6f
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)