よっしぃの徒然なるままに・・・

Entries

Visselサポーターはじめました。試合観戦にも行きます。代表も見に行きます。その他もろもろ。

  • <<  ヴィッセルの天皇杯は続く・・・
  • >>  何としても1でも勝ち点を

天皇杯4回戦に!(ヴィッセル×ジェフ)

  • 2015.10
  • 15

Edit2904

天皇杯3回戦@神戸ユニバー
ヴィッセル 1-0 ジェフ
前半44分 FW渡邉

ナビスコ杯敗退を受けての天皇杯3回戦。
公式戦6連敗を何とか止めようと疲労の体にムチを打って
選手たちは奮闘してくれたと思います。

3回戦突破

結果的には4回戦に進むことが出来たわけですが、
ようやく公式戦で勝った。まず試合に勝ったことでよしと
するという意見とそこから上を求めてただ勝っただけ。
これではリーグ戦も厳しいという意見と両方がありました。

いろんな人がいるので意見は多々出て仕方ありませんが、
まずは結果を出すことで疲労も違うのではないでしょうか。
6連敗の3つはアントラーズなので残念でもあり納得でも
ある部分はありますが。。。


平日ナイターということもありメイン側から見ることができ
ました。リーグ戦ではなかなか見ない位置なので新鮮でした。

メインから


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
全体的に見てジェフのほうが格上ではないかというプレーが多か
ったのですが、個々でみるとやはりヴィッセルのほうが上でした。
前半は蹴り合いが続いて落ち着いたらジェフが攻めてきて凌ぐ一方。

チバに攻められ

さらに攻められ1510

攻められ1510

これでもかというくらいに攻められていましたw

ヤバ1510

それでもDF岩波からのフィードがFW渡邉に。
前半すぐのチャンスを外したのがあったのかキッチリ決めてカップ
戦に強いところを見せてくれました。

カウンターから

ヴィッセルの攻撃はどうも単調でフォローに走る選手がいません
でした。対するジェフはきっちりとまわりに走る選手がいて素人
でもわかるような違いを見せてくれていました。
でもゴール前の精度が低かったのでゴールがありませんでした。
これだけがジェフの悔やむところだったでしょう。
圧倒的に攻められていると感じましたが、スタッツを見るとシュ
ート数は同じ11本でしたね。

途中交代で入ったDF北本、FW増山には期待がありました。
交代してすぐのセットプレーでシュートまで持ち込んだDF北本。
やはり頼りになる選手ですね。

クニから

そして前のナビスコ杯でピッチ上で悔しさを味わった増山。
ボールを持ってドリブルが始まるといつもスタンドがわきます。
これからが楽しみです。

期待のアサヒ


にほんブログ村 トラコミュ 天皇杯全日本サッカー選手権大会へ
天皇杯全日本サッカー選手権大会
スポンサーサイト



Comment

top

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

top

URL
http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/2904-7b690dd4
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  ヴィッセルの天皇杯は続く・・・
  • >>  何としても1でも勝ち点を

コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[メイシ]

2011Jリーグ特命PR部員 よっしぃさん

ヴィッセル記事

FC2カウンター

COUNTER

カウンター

ブロとも申請フォーム

Copyright © Mr.よっしぃ