朝起きてまずしたこと。UAE戦の結果チェック。
「快勝」の字が見えて時には安堵でしたねw
それにしてもアウェイでのUAE戦なのにこうも
うまくいくとは思いませんでした。
この試合1試合だけに限って言うと「ベテランと
若手の融合」が見られたのではないでしょうか。
最近代表に落ち着いてきたFW大迫、FW久保、FW
原口と久々の代表復帰となったMF今野、スタメン
に入ったGK川島。
攻撃の選手が躍動感を出し、後ろにいるベテラン
を中心とした守備が安定をもたらしたように感じ
ます。
この結果で予選グループをサウジについで2位を
キープ。次はホームでのタイ戦です。
3位オーストラリアとの差は勝ち点3差なので8
月の直接対決まで差をキープできれば安泰です。
せっかくアウェイで「快勝」したので次のホーム
でいいところがなければ意味がありません。
MF長谷部をはじめとしたけが人も気になりますが
総力を結集して勝ちを掴んでほしいです。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

サッカーランキング

日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
「快勝」の字が見えて時には安堵でしたねw
それにしてもアウェイでのUAE戦なのにこうも
うまくいくとは思いませんでした。
この試合1試合だけに限って言うと「ベテランと
若手の融合」が見られたのではないでしょうか。
最近代表に落ち着いてきたFW大迫、FW久保、FW
原口と久々の代表復帰となったMF今野、スタメン
に入ったGK川島。
攻撃の選手が躍動感を出し、後ろにいるベテラン
を中心とした守備が安定をもたらしたように感じ
ます。
この結果で予選グループをサウジについで2位を
キープ。次はホームでのタイ戦です。
3位オーストラリアとの差は勝ち点3差なので8
月の直接対決まで差をキープできれば安泰です。
せっかくアウェイで「快勝」したので次のホーム
でいいところがなければ意味がありません。
MF長谷部をはじめとしたけが人も気になりますが
総力を結集して勝ちを掴んでほしいです。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


サッカーランキング

日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト
- URL
- http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/3431-c7accd64
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)