J1 第32節@神戸ユニバー
ヴィッセル 1-2 サンフレッチェ
前半17分 MF稲垣
前半27分 FW渡邉
後半32分 FWパトリック
ヴィッセルは中断明けの試合はイマイチというのとシーズンの目標がぼやけてきたのもあってサンフレッチェの後手を踏む試合でした。下位に低迷するとは言えヴィッセルが苦手としてきたサンフレッチェからしっかりと勝ち点3を取ることがモチベーションをあげることになると思いましたが、残留争いから負けられないサンフレッチェの気持ちがスタンドからも感じられました。

・GK徳重がセーブを連発するもののそれだけシュートシーンを作られていた
・サンフレッチェのサイド攻撃に手を焼いた
・決めるべき選手がことごとく外した
GKスンギュが代表戦で負傷したとかでかわって入ったGK徳重でしたがいつもどおりのセーブを見せてくれました。できればそのGK徳重に勝ち試合をおくりたかったのですが。。。
サイドから徹底的に攻めてくるサンフレッチェ。トップにいるFWロペスがうまくボールを収めてサイドに散らしていました。真ん中を抑えてはいましたが何度も決定的なチャンスを作られていました。
2失点ともサイドが起点になっています。



守備のほうで運動量を求められたのか攻撃のほうに力が残っていなかったようです。最後の最後のゴール前での攻める時間帯もなかなかシュートまで行けず、ボールを下げてばかり。。。
攻め方がわからないからまかしたといわんばかりでした。

試合後には選手たちの表情に差を感じました。
まだ試合は残っていますし、次のセレッソ戦、エスパルス戦、天皇杯では残念な試合を見せないようにしてもらいたいです。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
ヴィッセル 1-2 サンフレッチェ
前半17分 MF稲垣
前半27分 FW渡邉
後半32分 FWパトリック
ヴィッセルは中断明けの試合はイマイチというのとシーズンの目標がぼやけてきたのもあってサンフレッチェの後手を踏む試合でした。下位に低迷するとは言えヴィッセルが苦手としてきたサンフレッチェからしっかりと勝ち点3を取ることがモチベーションをあげることになると思いましたが、残留争いから負けられないサンフレッチェの気持ちがスタンドからも感じられました。

・GK徳重がセーブを連発するもののそれだけシュートシーンを作られていた
・サンフレッチェのサイド攻撃に手を焼いた
・決めるべき選手がことごとく外した
GKスンギュが代表戦で負傷したとかでかわって入ったGK徳重でしたがいつもどおりのセーブを見せてくれました。できればそのGK徳重に勝ち試合をおくりたかったのですが。。。
サイドから徹底的に攻めてくるサンフレッチェ。トップにいるFWロペスがうまくボールを収めてサイドに散らしていました。真ん中を抑えてはいましたが何度も決定的なチャンスを作られていました。
2失点ともサイドが起点になっています。



守備のほうで運動量を求められたのか攻撃のほうに力が残っていなかったようです。最後の最後のゴール前での攻める時間帯もなかなかシュートまで行けず、ボールを下げてばかり。。。
攻め方がわからないからまかしたといわんばかりでした。

試合後には選手たちの表情に差を感じました。
まだ試合は残っていますし、次のセレッソ戦、エスパルス戦、天皇杯では残念な試合を見せないようにしてもらいたいです。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


Jリーグ ブログランキングへ

ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト
- URL
- http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/3674-b4cfa703
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)