やっぱり試合が始まってみるとネタがどんどん出てきますね。今回は試合のことではなく新しくなったノエスタのことを書いてみようと思います。
まずは興味を集めるであろうハイブリッド芝。遠目で見るといつもと違って見えませんが、近づいてみると繊維のようなものがわかります。


今までなかったスプリンクラーも出来ていて試合前に水撒きをしていました。そのためもあって昨シーズンと比べて格段に“ボールが走る”ようになっていました。エスパルス戦での失点のパスミスもこの影響があったのかもしれません。
パスがうまくつなげるチームだとかなり有利になりそうです。

そしてスタンドはホームサポーター側が増設されました。仮設のようですが前にせり出しているのでこちらもまた迫力がある観戦ができそうです。そしてこのエリアの影響で大旗が両サイドに行ったので中央部は試合中も視界を減ったように思います。

試合前には三木谷氏もきていました。三浦SDは見てくれていたのでしょうか?

まずは環境から作ってくれているようですが、クラブとして変化していくためには足りないものだらけです。まずは今のチームでしっかりと実績を残してステップアップできれば。
煽りVTRが復活したのも嬉しかったです!


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
まずは興味を集めるであろうハイブリッド芝。遠目で見るといつもと違って見えませんが、近づいてみると繊維のようなものがわかります。


今までなかったスプリンクラーも出来ていて試合前に水撒きをしていました。そのためもあって昨シーズンと比べて格段に“ボールが走る”ようになっていました。エスパルス戦での失点のパスミスもこの影響があったのかもしれません。
パスがうまくつなげるチームだとかなり有利になりそうです。

そしてスタンドはホームサポーター側が増設されました。仮設のようですが前にせり出しているのでこちらもまた迫力がある観戦ができそうです。そしてこのエリアの影響で大旗が両サイドに行ったので中央部は試合中も視界を減ったように思います。

試合前には三木谷氏もきていました。三浦SDは見てくれていたのでしょうか?

まずは環境から作ってくれているようですが、クラブとして変化していくためには足りないものだらけです。まずは今のチームでしっかりと実績を残してステップアップできれば。
煽りVTRが復活したのも嬉しかったです!


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


Jリーグ ブログランキングへ
![]() ヴィッセル神戸 |
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト
- URL
- http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/3768-2f02f69b
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)