J1 第5節@三協F柏
レイソル 2-1 ヴィッセル
後半23分 FW伊東
後半29分 FW田中(順)
後半41分 FW伊東
金JにIJとTJがゴール
そんなことでも言っておかないと悔しいですね。
いろいろ言いたいことがあるかと思いますが、いつものレイソル線ではなかったのではないかと思います。負けはしましたが悔しい負けだったのではないかと。
これまでならほぼレイソルの試合でファウルも混んでという試合だったと思うのですが、狙うところはみえたかなと思います。
ポゼッションも6割ほどがヴィッセル。レイソルが持たせていたのかも知れませんが、チャンスは作れていたかなと。だから決める力がほしい!そうすれば勝ち点3が取れます。
MFウヨンが代表戦のため疲労を考慮してメンバーから外れていたようですが、それでも新しいヴィッセルを見せないといけません。
右SBに入った三原の交代は負傷の影響もあったと思いますが、左に入れたMF松下がうまく対応できなかったようです。サッカーダイジェストの採点評価でも「アタッカーを両サイドバックに置いて、逆転を目指す思い切った采配は奏功せず。右サイドは上手くいったかもしれないが、左は裏目に出た」
1点目の失点はDF伊野波が間をあけたからかもしれませんが、FWクリスティアーノがFW伊東のスペースを作る動きをしていたので間を詰められなかったのでしょう。2点めは交代で入った両サイドバックが対応しきれていませんでした。左の松下は裏を取られ、右の小川はポジションがよくありませんでした。
こればかりは本職でないからというのもありますが・・・
いい時間帯で追いつくことができたのに、いい時間に勝ち越しを許してしまい結果を出すことはできませんでした。レイソルからすればまだまだだったのかそれとも。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
レイソル 2-1 ヴィッセル
後半23分 FW伊東
後半29分 FW田中(順)
後半41分 FW伊東
金JにIJとTJがゴール
そんなことでも言っておかないと悔しいですね。
いろいろ言いたいことがあるかと思いますが、いつものレイソル線ではなかったのではないかと思います。負けはしましたが悔しい負けだったのではないかと。
これまでならほぼレイソルの試合でファウルも混んでという試合だったと思うのですが、狙うところはみえたかなと思います。
ポゼッションも6割ほどがヴィッセル。レイソルが持たせていたのかも知れませんが、チャンスは作れていたかなと。だから決める力がほしい!そうすれば勝ち点3が取れます。
MFウヨンが代表戦のため疲労を考慮してメンバーから外れていたようですが、それでも新しいヴィッセルを見せないといけません。
右SBに入った三原の交代は負傷の影響もあったと思いますが、左に入れたMF松下がうまく対応できなかったようです。サッカーダイジェストの採点評価でも「アタッカーを両サイドバックに置いて、逆転を目指す思い切った采配は奏功せず。右サイドは上手くいったかもしれないが、左は裏目に出た」
1点目の失点はDF伊野波が間をあけたからかもしれませんが、FWクリスティアーノがFW伊東のスペースを作る動きをしていたので間を詰められなかったのでしょう。2点めは交代で入った両サイドバックが対応しきれていませんでした。左の松下は裏を取られ、右の小川はポジションがよくありませんでした。
こればかりは本職でないからというのもありますが・・・
いい時間帯で追いつくことができたのに、いい時間に勝ち越しを許してしまい結果を出すことはできませんでした。レイソルからすればまだまだだったのかそれとも。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


Jリーグ ブログランキングへ
![]() ヴィッセル神戸 |
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト
- URL
- http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/3790-b45efdab
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)