ルヴァン杯 第4節トラスタ
V・ファーレン 1-2 ヴィッセル
前半22分 FWファンマ
後半22分 FWウェリントン
後半50分 FW郷家
1点先行されても追いついて逆転できるのが今シーズンのヴィッセル。この試合でもそれが見事に的中してしかも最後の最後で勝ってしまうという結果付き。それも1年めのFW郷家のゴールで。
テキスト速報で情報をみていたのですがほぼV・ファーレン主導の前半。後半に入ってから若干は修正されましたが、ヴィッセルのペースに持ち込んだのは選手交代から。右SBに入った小川が前のポジションに入ってからでした。
久々の4-4-2でGK前川、DF宮、MF安井、MF中坂、FW郷家、サブにもGK吉丸、DF小林(友)、MF松下、MF野田、、FW増山と若手が半分をこえる起用。リーグ戦でもプレーし始めたFW郷家やMF佐々木に刺激をうけた選手たちが躍動するはずでした。
前半はV・ファーレンに押されて失点シーンはヴィッセルが目指す前からのボール奪取からのゴールでした。ここは修正点として次からに備えないといけないでしょう。
どんな選手が出ても目指すところは同じです。
決勝点をあげたFW郷家に話題は集まっていますが、アシストのMF安井もいいボールを入れたと思います。それからするとスタメンのMF中坂やFW増山はアピールできませんでした。
ルヴァン杯でいいところを見せればリーグ戦でもチャンスが回ってきます。そしてノックアウトステージにも可能性が出てくるでしょう。今シーズンのヴィッセルは誰もがゴールに絡むことができています。無得点の試合も今のところないのでそれが今の時点のヴィッセルの成長がわかる点。
結果が出るには時間がかかるかも知れませんがいい方向に向かっているようです。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
V・ファーレン 1-2 ヴィッセル
前半22分 FWファンマ
後半22分 FWウェリントン
後半50分 FW郷家
1点先行されても追いついて逆転できるのが今シーズンのヴィッセル。この試合でもそれが見事に的中してしかも最後の最後で勝ってしまうという結果付き。それも1年めのFW郷家のゴールで。
テキスト速報で情報をみていたのですがほぼV・ファーレン主導の前半。後半に入ってから若干は修正されましたが、ヴィッセルのペースに持ち込んだのは選手交代から。右SBに入った小川が前のポジションに入ってからでした。
久々の4-4-2でGK前川、DF宮、MF安井、MF中坂、FW郷家、サブにもGK吉丸、DF小林(友)、MF松下、MF野田、、FW増山と若手が半分をこえる起用。リーグ戦でもプレーし始めたFW郷家やMF佐々木に刺激をうけた選手たちが躍動するはずでした。
前半はV・ファーレンに押されて失点シーンはヴィッセルが目指す前からのボール奪取からのゴールでした。ここは修正点として次からに備えないといけないでしょう。
どんな選手が出ても目指すところは同じです。
決勝点をあげたFW郷家に話題は集まっていますが、アシストのMF安井もいいボールを入れたと思います。それからするとスタメンのMF中坂やFW増山はアピールできませんでした。
ルヴァン杯でいいところを見せればリーグ戦でもチャンスが回ってきます。そしてノックアウトステージにも可能性が出てくるでしょう。今シーズンのヴィッセルは誰もがゴールに絡むことができています。無得点の試合も今のところないのでそれが今の時点のヴィッセルの成長がわかる点。
結果が出るには時間がかかるかも知れませんがいい方向に向かっているようです。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


Jリーグ ブログランキングへ
![]() ヴィッセル神戸 |
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト
- URL
- http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/3810-34c2891b
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)