よっしぃの徒然なるままに・・・

Entries

Visselサポーターはじめました。試合観戦にも行きます。代表も見に行きます。その他もろもろ。

変えることが出来ない (ヴィッセル×ベルマーレ)

  • 2018.05
  • 10

Edit3830

ルヴァン杯 第5節@ノエスタ
ヴィッセル 3-4 ベルマーレ
前半29分 オウンゴール
前半33分 DFバイア
前半35分 MF表原
後半11分 FW野田
後半27分 FWレアンドロ
後半47分 FW増山



リーグ戦を考慮して完全ターンオーバ + 若手主体で挑んだヴィッセル。予選突破が決まりほぼ首位通過が決まっていたためかゆるい感じで試合に入ってしまいそのまま終わったような感じでした。
さらにオウンゴールで先に点が取れたことがそれに拍車をかけてしまったかも知れません。

オウンゴール1805

この日のメンバーは
U-18出身:スタメン5、サブ3
生え抜き:スタメン2、サブ1
ベテラン:スタメン3、サブ3
なかなか試合に出ることが出来なかった選手が出てきました。ヴィッセルU-18出身の選手が大変を占めるなど数年前までは考えることが出来なかったような構成になりました。ただ試合の方はリーグ戦でのメンバーと大きな差がありました。

表原

ゲンタゴール18

またU-18出身でベルマーレでプレーするMF表原の姿も。気持ちが入ったプレーでゴールまで決めていて本来であればホームだったノエスタでのプレーを楽しんでいました。またU-18の先輩や後輩の前で自分を見せつけていました。

なかなか前で攻撃のかたちを作れないヴィッセルはGKへのバックパスを連発。これには吉田監督のコメントにもありましたが大きな修正ポイントでしょう。

ベルマーレ戦1805

本来であればこの日のメンバーはルヴァン杯で今シーズンのヴィッセルでやれるというとことを見せないといけない選手ばかり。FW中坂、FW小川はもっとできてもいいと思いましたが、出場機会を得られていないことがわかるかのような出来でした。
そして他の選手も終盤足がつったりでまわりから「ちゃんと練習しとんか!」と聞こえてくるほどでした。

ベル勝ち

練習と試合とは違うのは当然ですが、試合のための用意ができていたのかと思えば疑問のような状態。練習のための練習をしているのかと。
またFWレアンドロがせっかく1点差に詰め寄るゴールをあげたかと思えばすぐに失点。流れを変えることが出来ませんでした。

収穫はFWレアンドロの復調くらいというのも納得です。。。

レアン復活ゴール






_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村 トラコミュ ヴィッセル神戸へ
ヴィッセル神戸
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
#Jリーグ
#ヴィッセル神戸
#湘南ベルマーレ
#ルヴァンカップ
スポンサーサイト



Comment

top

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

top

URL
http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/3830-b4503ff0
この記事にトラックバック(FC2Blog User)
  • <<  お寒い試合
  • >>  プライドを

コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[メイシ]

2011Jリーグ特命PR部員 よっしぃさん

ヴィッセル記事

FC2カウンター

COUNTER

カウンター

ブロとも申請フォーム

Copyright © Mr.よっしぃ