ここまできたからということで3時にしっかりと起きて観戦。たたかう姿を見守りました。現地ではニッポンコールも聞こえてきて心強かったでしょう。
ある程度攻められることは予想していましたが、それでも組織で守ってしのいで攻撃にまで繋げられていたのは驚きでした。そこで前半スコアレスで終えることができたのはベルギーの意識を変えさせ、試合を先行することにつながったことでしょう。
後半に入り原口、乾のゴールで2点のリードに。ここで気を緩めることはなかったと思いますが、ベルギーのスイッチを入れてしまったようです。1点を不運なかたちで失ってからベルギーはこれまでになかったかたちでの攻撃に。
結果的に交代選手を入れて高さでの勝負で同点にされ最後のカウンターで勝負あり。最後のCKは時間が時間だっただけに途中で終わるという予想だったのでしょうか。ただ、延長に入ってもたたかう力は残っていなかったでしょう。
2点リードから負けてはしまいましたが、日本の力を見せることはできたのではないでしょうか。こういった試合を続けていけば世界との差も縮まっていくことでしょう。簡単ではありませんが、収穫のあった大会だったはず。今後もアジアはもちろんトップを、世界レベルでも驚かせるような存在でありたいですね。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

全般ランキング

日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
ある程度攻められることは予想していましたが、それでも組織で守ってしのいで攻撃にまで繋げられていたのは驚きでした。そこで前半スコアレスで終えることができたのはベルギーの意識を変えさせ、試合を先行することにつながったことでしょう。
後半に入り原口、乾のゴールで2点のリードに。ここで気を緩めることはなかったと思いますが、ベルギーのスイッチを入れてしまったようです。1点を不運なかたちで失ってからベルギーはこれまでになかったかたちでの攻撃に。
結果的に交代選手を入れて高さでの勝負で同点にされ最後のカウンターで勝負あり。最後のCKは時間が時間だっただけに途中で終わるという予想だったのでしょうか。ただ、延長に入ってもたたかう力は残っていなかったでしょう。
2点リードから負けてはしまいましたが、日本の力を見せることはできたのではないでしょうか。こういった試合を続けていけば世界との差も縮まっていくことでしょう。簡単ではありませんが、収穫のあった大会だったはず。今後もアジアはもちろんトップを、世界レベルでも驚かせるような存在でありたいですね。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


全般ランキング

日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト
- URL
- http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/3884-6a9bf248
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)