J1 第19節@キンチョウスタ
セレッソ 1-1 ヴィッセル
前半40分 オウンゴール
後半28分 オウンゴール
勝ち点で並ぶ両チームはACL圏内を目指すため勝ち点3を狙いましたが、珍しいオウンゴールでのドロー。しかもCKの流れからという同じかたち。勝ち点3をとったコンサドーレに順位をあげられたためにひとつずつ順位を落としてしまいました。
チケット完売と言いながらも15,000人弱の入りだったようであいているなら行きたかったという人も多かったはず。やはりスタジアムでチームを後押ししないと。
ヴィッセルのスタメンはFWウェリントンを休ませてFW佐々木、4-4-2でのスタートでした。前節に続いてMF郷家とMF増山にキレがありましたのでFW佐々木にも刺激を受けてほしかったのですが前半だけのプレーとなってしまいました。
どこかでFWウェリントン投入の予定だったと思いますが予想より早く入れないといけなかったようです。やはりFWウェリントンが入ってからは攻撃に幅が出たようでヴィッセルが試合を動かしていました。
MFポドルスキも見に来ていたようで選手たちを支えていたようです。
日曜に試合があり、この日があり、さらに日曜にも試合があるため選手たちは体が重かったと思いますし、暑さでプレーが十分でなかったかもしれません。
ここでの勝ち点1を前向きに捉えられるかどうか。中断明けで選手の入れ替わりがありチームに変化が出てきています。ヴィッセルも前向きにいかないと。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
セレッソ 1-1 ヴィッセル
前半40分 オウンゴール
後半28分 オウンゴール
勝ち点で並ぶ両チームはACL圏内を目指すため勝ち点3を狙いましたが、珍しいオウンゴールでのドロー。しかもCKの流れからという同じかたち。勝ち点3をとったコンサドーレに順位をあげられたためにひとつずつ順位を落としてしまいました。
チケット完売と言いながらも15,000人弱の入りだったようであいているなら行きたかったという人も多かったはず。やはりスタジアムでチームを後押ししないと。
ヴィッセルのスタメンはFWウェリントンを休ませてFW佐々木、4-4-2でのスタートでした。前節に続いてMF郷家とMF増山にキレがありましたのでFW佐々木にも刺激を受けてほしかったのですが前半だけのプレーとなってしまいました。
どこかでFWウェリントン投入の予定だったと思いますが予想より早く入れないといけなかったようです。やはりFWウェリントンが入ってからは攻撃に幅が出たようでヴィッセルが試合を動かしていました。
MFポドルスキも見に来ていたようで選手たちを支えていたようです。
日曜に試合があり、この日があり、さらに日曜にも試合があるため選手たちは体が重かったと思いますし、暑さでプレーが十分でなかったかもしれません。
ここでの勝ち点1を前向きに捉えられるかどうか。中断明けで選手の入れ替わりがありチームに変化が出てきています。ヴィッセルも前向きにいかないと。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


Jリーグ ブログランキングへ
![]() ヴィッセル神戸 |
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト
- URL
- http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/3913-35eb5c69
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)