親善試合で世界5位のウルグアイに挑んだ森保ジャパンでしたが点の取り合いを制しての勝利。これには驚くばかりでした。しかも攻撃的ポジションの選手がゴールに絡む活躍ぶり。後ろから見ていたベテラン選手もこれには驚いたようです。
FW南野の2ゴール、FW大迫、MF堂安と4点取って追いつこうとするウルグアイから逃げ切った日本。#10を背負うMF中島も得意のドリブルで仕掛けたりシュートを見せたりとアクセントになっていたようです。
今回のウルグアイ戦では守備はベテラン、攻撃は若手という感じ。そしてこの結果は完全に予想外でした。今後どれだけのものを積み上げていくのでしょう?
ただ修正点もないことはありません。
特にDF三浦 → GK東口のバックパスをさらわれてのFWカバーニのゴールはいただけません。1点が試合の流れを変えたり、勝ち点を逃したりもありますので代表ではやってはいけないプレーです。
韓国、日本とアジア勢に2敗したウルグアイですが、調子があがっていなかったのか、ナメていたのか。ただ負けたという事実は残ってしまいました。
ここまで3連勝の森保ジャパン。今回招集外となった選手やこれからを狙う選手にとってはかなりの刺激になったはずです。新しく選ばれる選手はどれくらい出てくるのでしょう?
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

全般ランキング

日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
FW南野の2ゴール、FW大迫、MF堂安と4点取って追いつこうとするウルグアイから逃げ切った日本。#10を背負うMF中島も得意のドリブルで仕掛けたりシュートを見せたりとアクセントになっていたようです。
今回のウルグアイ戦では守備はベテラン、攻撃は若手という感じ。そしてこの結果は完全に予想外でした。今後どれだけのものを積み上げていくのでしょう?
ただ修正点もないことはありません。
特にDF三浦 → GK東口のバックパスをさらわれてのFWカバーニのゴールはいただけません。1点が試合の流れを変えたり、勝ち点を逃したりもありますので代表ではやってはいけないプレーです。
韓国、日本とアジア勢に2敗したウルグアイですが、調子があがっていなかったのか、ナメていたのか。ただ負けたという事実は残ってしまいました。
ここまで3連勝の森保ジャパン。今回招集外となった選手やこれからを狙う選手にとってはかなりの刺激になったはずです。新しく選ばれる選手はどれくらい出てくるのでしょう?
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


全般ランキング

日の丸を胸に、サッカー日本代表応援TB
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト
- URL
- http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/3985-f8d4a250
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)