緊張感のある中でのグランパス戦。豊田スタジアムもまた満員御礼で4万人ほど。ビジター側もツアーバスが出たようでぎっしりだったようです。
リージョ監督はこの試合の前にグランパスの視察に来たようで、それにあわせてかスタメンをだいぶいじっていました。それがいい方向に出て結果を出すことができました。
MFポドルスキの2ゴールでの勝利!
これまで守備をしないとか、運動量が少ないとか言っていたヴィッセル側の声をかき消すかのような活躍ぶり。キャプテンにして10番のプレーがチームを盛り上げたことは間違いありません。
そして先制点はMFイニエスタのループパスからのゴール!MFポドルスキのパスから自分でアシストを引き出してのゴールでしたが、FW古橋とかぶっていましたねw
前半こそ1-0でしたが、後半早々に失点して嫌な気分に。それでもしっかりと試合を進めたヴィッセルが勝ち点3を掴むことができました。
前半にあった数滴有利な状態でのカウンターからのMF藤田のシュートはGKランゲラックを褒めるべきでしょうか。
観戦した人の声を聞くからにこの試合はDF伊野波がひかっていたようです。1失点はあったもののリーグ戦初スタメンもGK前川も落ち着いてのセーブを見せてくれていました。ルヴァン杯でのデビューは苦かったもののこの日のための用意が成果に出てくれました。
勝って何よりですがまだ終わっていません。次のサガン戦も厳しい状態での試合になりそうです。この勝ちは勝ちで次に備えてホームでしっかり勝てるような用意を!
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
リージョ監督はこの試合の前にグランパスの視察に来たようで、それにあわせてかスタメンをだいぶいじっていました。それがいい方向に出て結果を出すことができました。
MFポドルスキの2ゴールでの勝利!
これまで守備をしないとか、運動量が少ないとか言っていたヴィッセル側の声をかき消すかのような活躍ぶり。キャプテンにして10番のプレーがチームを盛り上げたことは間違いありません。
そして先制点はMFイニエスタのループパスからのゴール!MFポドルスキのパスから自分でアシストを引き出してのゴールでしたが、FW古橋とかぶっていましたねw
前半こそ1-0でしたが、後半早々に失点して嫌な気分に。それでもしっかりと試合を進めたヴィッセルが勝ち点3を掴むことができました。
前半にあった数滴有利な状態でのカウンターからのMF藤田のシュートはGKランゲラックを褒めるべきでしょうか。
観戦した人の声を聞くからにこの試合はDF伊野波がひかっていたようです。1失点はあったもののリーグ戦初スタメンもGK前川も落ち着いてのセーブを見せてくれていました。ルヴァン杯でのデビューは苦かったもののこの日のための用意が成果に出てくれました。
勝って何よりですがまだ終わっていません。次のサガン戦も厳しい状態での試合になりそうです。この勝ちは勝ちで次に備えてホームでしっかり勝てるような用意を!
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


Jリーグ ブログランキングへ
![]() ヴィッセル神戸 |
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト
- URL
- http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/3999-478edd6f
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)