天皇杯4回戦@神戸ユニバー
ヴィッセル 3-2 フロンターレ
前半38分 MF山口
前半48分 FW古橋
後半18分 MF小川
後半25分 FW小林
後半40分 DF車屋

天皇杯で勝ち上がっていくためにはどこかでリーグ戦の上位チームとやりあわないといけません。今回のヴィッセルの相手はフロンターレ。ことごとくやられてきた壁。次のリーグ戦の相手でもありますが調子を上げているヴィッセルのいい相手でした。

スタメンは予想通りGK飯倉。3バックがダンクレーが外れてオマリ。左から大崎、フェルマーレン、オマリの並び。フェルマーレンの中央ははじめてでしたがさすがベルギー代表、落ち着いたボールさばきでした。オマリも久々の実戦とは覚えないプレーでダンクレーを含めての競争を感じさせました。
ときにロングボールを使うヴィッセルとグラウンダーのパスをつなぐフロンターレ。ポゼッションを考えるとやはりフロンターレのほうが上でしたが、MF長谷川の負傷交代とシステム変更で流れを掴みそこねたようでした。


ときにFW古橋とMF小川を走らせ、ときにMFサンベールを経由して流れを掴んだヴィッセルは前半2-0に。アドバンテージをもって後半に入りたかったのですが、フロンターレはいよいよMF中村を投入、パスの流れが変わっていきました。
MFポドルスキ、MF安井を交代で入れて逃げ切ろうというときに2点めを追いつかれたときには緊張感を持ってしまいましたが、逃げ切ってくれました。シーズンのいい流れは続いているようです。
この日目立っていたのはMF小川。1ゴール1アシストですが、FW古橋へのアシストにはシュートから切り替えたという落ち着きも。シーズン序盤は出番がありませんでしたが、プレー時間を増やしています。これまでとは違ってまわりを見れる落ち着きも出てきたのではないでしょうか。

MFポドルスキも戻ってきてくれましたし、選手が揃ってきました。あと少しでMFイニエスタも。


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
ヴィッセル 3-2 フロンターレ
前半38分 MF山口
前半48分 FW古橋
後半18分 MF小川
後半25分 FW小林
後半40分 DF車屋

天皇杯で勝ち上がっていくためにはどこかでリーグ戦の上位チームとやりあわないといけません。今回のヴィッセルの相手はフロンターレ。ことごとくやられてきた壁。次のリーグ戦の相手でもありますが調子を上げているヴィッセルのいい相手でした。

スタメンは予想通りGK飯倉。3バックがダンクレーが外れてオマリ。左から大崎、フェルマーレン、オマリの並び。フェルマーレンの中央ははじめてでしたがさすがベルギー代表、落ち着いたボールさばきでした。オマリも久々の実戦とは覚えないプレーでダンクレーを含めての競争を感じさせました。
ときにロングボールを使うヴィッセルとグラウンダーのパスをつなぐフロンターレ。ポゼッションを考えるとやはりフロンターレのほうが上でしたが、MF長谷川の負傷交代とシステム変更で流れを掴みそこねたようでした。


ときにFW古橋とMF小川を走らせ、ときにMFサンベールを経由して流れを掴んだヴィッセルは前半2-0に。アドバンテージをもって後半に入りたかったのですが、フロンターレはいよいよMF中村を投入、パスの流れが変わっていきました。
MFポドルスキ、MF安井を交代で入れて逃げ切ろうというときに2点めを追いつかれたときには緊張感を持ってしまいましたが、逃げ切ってくれました。シーズンのいい流れは続いているようです。
この日目立っていたのはMF小川。1ゴール1アシストですが、FW古橋へのアシストにはシュートから切り替えたという落ち着きも。シーズン序盤は出番がありませんでしたが、プレー時間を増やしています。これまでとは違ってまわりを見れる落ち着きも出てきたのではないでしょうか。

MFポドルスキも戻ってきてくれましたし、選手が揃ってきました。あと少しでMFイニエスタも。


_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト
- URL
- http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/4229-fd698f6c
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)