J1 第33節@ノエスタ
ヴィッセル 1-3 アントラーズ
前半12分 FW上田
前半43分 MF和泉
後半16分 FW藤本
後半33分 MF土居

今節は18時キックオフということで後半からの観戦と割り切っての参戦でした。途中携帯で状況を確認しながらノエスタへ。1点くらいは返せるだろうと思って着いたら前半で0-2でした。これはちょっと・・・

昨シーズン終盤リーグ戦、天皇杯で勝つことはできましたがやっぱりアントラーズ。ボールを握るのはヴィッセルより上手でした。ヴィッセルがボールを持っていても出すところがないような守備とプレッシャー。これでは攻めることができませんでした。
アントラーズとの根本的な差を見せつけられたような感じでした。セットプレーからFW藤本のゴールで1点返せたときはもしかしたらとは思いましたが、守備をみてみるとやはり不安で。。。
ACLへ望むチームと思えないような状態でした。日本を代表するクラブのはずなのに。

ようやくビジターサポも入ることができるようになり、応援も太鼓が使えるようになりました。まだ手拍子くらいでしか応援できないのですがやっぱりチャントがないと静か。選手の声とボールを蹴る音が新鮮でしたが、やっぱり違うかなと。
そうこうしている間にホームで観戦できるのもあとわずかとなってきました。今シーズンは寂しかったなぁという感想でした。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
ヴィッセル 1-3 アントラーズ
前半12分 FW上田
前半43分 MF和泉
後半16分 FW藤本
後半33分 MF土居

今節は18時キックオフということで後半からの観戦と割り切っての参戦でした。途中携帯で状況を確認しながらノエスタへ。1点くらいは返せるだろうと思って着いたら前半で0-2でした。これはちょっと・・・

昨シーズン終盤リーグ戦、天皇杯で勝つことはできましたがやっぱりアントラーズ。ボールを握るのはヴィッセルより上手でした。ヴィッセルがボールを持っていても出すところがないような守備とプレッシャー。これでは攻めることができませんでした。
アントラーズとの根本的な差を見せつけられたような感じでした。セットプレーからFW藤本のゴールで1点返せたときはもしかしたらとは思いましたが、守備をみてみるとやはり不安で。。。
ACLへ望むチームと思えないような状態でした。日本を代表するクラブのはずなのに。

ようやくビジターサポも入ることができるようになり、応援も太鼓が使えるようになりました。まだ手拍子くらいでしか応援できないのですがやっぱりチャントがないと静か。選手の声とボールを蹴る音が新鮮でしたが、やっぱり違うかなと。
そうこうしている間にホームで観戦できるのもあとわずかとなってきました。今シーズンは寂しかったなぁという感想でした。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト
- URL
- http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/4372-dc7fc356
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)