移籍した選手が移籍元チームとの対戦時に挨拶に来てくれます。通常であれば自チームでのホームにビジター側スタンドに行くことが多いようですがこのコロナ禍ではアウェイでの対戦時に来てくれます。お互いの都合とはいえ一時応援した選手が来てくれるのは嬉しいものです。
第21節ベルマーレ戦
得点源としてスタメンに入っていたFWウエリントンですが、この日は不発でした。どうもやりにくそうな感じもありましたが。この日は声のないチャントでお迎え。手拍子だけでしたがあのノリのいいチャントは届いていたはずです。チャントを使っていたのも短かったですが気に入ってくれていたようですし、これまで選手チャントで迎えられていなかったのでよかったです。


第20節横浜FC戦
FW渡邉、FW小川、MF高橋(秀)、DF伊野波がそろってきてくれました。

FW小川は4人揃ってのあとに1周するほどでした。U-18からの選手ですし、思い入れのあるノエスタだからこそでしょう。多くの人がFW小川のグッズを持っていたと思いますし、現役選手である限りヴィッセル出身の選手であることから離れられません。この日は後半からの出場であわや恩返しゴールがありそうでしたが、しっかりと防いでいましたw

どの選手たちもどこへ行っても気にかけています。試合は見れなくてもスタメンやサブに入っているのか、ダイジェストで映るのかとか。縁があってヴィッセルでプレーしてくれた選手たち、せっかく来てくれたときには感謝の気持ちが伝われば。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓

Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
第21節ベルマーレ戦
得点源としてスタメンに入っていたFWウエリントンですが、この日は不発でした。どうもやりにくそうな感じもありましたが。この日は声のないチャントでお迎え。手拍子だけでしたがあのノリのいいチャントは届いていたはずです。チャントを使っていたのも短かったですが気に入ってくれていたようですし、これまで選手チャントで迎えられていなかったのでよかったです。


第20節横浜FC戦
FW渡邉、FW小川、MF高橋(秀)、DF伊野波がそろってきてくれました。

FW小川は4人揃ってのあとに1周するほどでした。U-18からの選手ですし、思い入れのあるノエスタだからこそでしょう。多くの人がFW小川のグッズを持っていたと思いますし、現役選手である限りヴィッセル出身の選手であることから離れられません。この日は後半からの出場であわや恩返しゴールがありそうでしたが、しっかりと防いでいましたw

どの選手たちもどこへ行っても気にかけています。試合は見れなくてもスタメンやサブに入っているのか、ダイジェストで映るのかとか。縁があってヴィッセルでプレーしてくれた選手たち、せっかく来てくれたときには感謝の気持ちが伝われば。
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
↓ ↓ ポチお願いします ↓ ↓


Jリーグ ブログランキングへ

にほんブログ村
↑ ↑ ポチお願いします ↑ ↑
_| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _| _|
スポンサーサイト
- URL
- http://dojidojid.blog40.fc2.com/tb.php/4409-5fcbfa47
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)