よっしぃの徒然なるままに・・・

Entries

Visselサポーターはじめました。試合観戦にも行きます。代表も見に行きます。その他もろもろ。

完勝!

  • 2023.10
  • 22

Edit4579

中断明けのアントラーズ戦はいろいろと心配がありましたが、終わって見れば相手を圧倒しての勝ちではなかったかと思います。解説者もヴィッセルを絶賛していました。アントラーズの内容があまりよくなかったというのもあったかもしれませんが、選手は自信を持ってプレーできていました。

中断明けは勝てていない、
GK前川、FW武藤のコンディション、
DF初瀬の出場停止、
国立競技場での開催
と心配がありホーム戦なのにアドバンテージを感じられずと不安がありありでしたが、試合内容は気持ちが入って安心でした。

DAZNでもアントラーズサポの声をほとんど拾っていたので、割合としてはビジター側の方が多かったのでしょう。

それでも前半30分過ぎまでシュートを打たせない守備でいい感じに試合を動かしていました。吉田監督の選手起用もうまくはまり、1失点はもったいなかったですが残りの試合につながる勝ちでした。

FW大迫のゴールはありませんでしたが、起点をつくるプレーで貢献してくれていました。FW佐々木のゴールもFW大迫が近くにいてプレッシャーを与えていたから。得点王もほしいですが、まずはチームの勝ちですね。

いまの状態はこわいくらいですが、あともう少し。
勢いのまま終わらせましょう。
代表戦の中断をはさんでいよいよリーグ戦もラストスパートへ。ヴィッセルとしては最後まで上位チームとの対戦があるので緊張感をもってたたかっていけそうです。リーグ戦がなかったので休養は取れましたが、メンタルコンディションが難しいかもしれません。

代表によばれたGK前川が負傷離脱で戻っくることになりました。リーグ戦はどうなるかわかりませんが、どこも選手の負傷があるのは仕方ありません。残念です。

中断明けは国立でのアントラーズ戦。
ただでさえ中断明けは勝てていないので勢いが出てきたアントラーズは要注意です。ホーム扱いとはいえ国立での試合なのでアドバンテージは感じられません。
あえて言うのであれは、天皇杯をとった場所と相手というくらいですね。あのときの再現あるのみです。

順位をあげてきたアントラーズとの直接対決での結果は両チームに与える影響は大きくなります。勝った方が優勝に近づくと言っても過言ではないでしょう。

勝て!勝て!勝て!
夏場は勝ちが遠かったヴィッセルですが、セレッソ戦で息を吹き返しラストスパートへ。首位攻防戦は金曜ナイターとなりましたが、ビジター側も多く集まっていましたね。当然といえば当然ですね。

首位攻防戦にふさわしい試合だったのではないかと思いますが、ヴィッセルがうまく試合を進められていました。PKで運よく先制し、前半のうちに追加点。それでもホームでの教訓をいかしてどの選手も集中出来ていてよく走れて守って。
どんなに攻められても完封できました。

この結果で勝ち点差を広げることが出来ただけでなく、土曜の試合結果でもだいぶ有利になったのでは。
でもまだ道半ば。まだ成し遂げてはいません。そしてそくから始めなければならないことも。いろんな思いを詰めてひとつずつ!
リーグ戦も大詰めでホームでの試合も少なくなって来ました。前節はサンフレッチェにいいところなく負けてしまい、足踏み状態。でも今シーズンのヴィッセルは連敗がないのでセレッソ戦ではしっかり勝ってアレに近づいて行かないと。

対するセレッソにとっても相性の悪くないヴィッセルとの対戦は終盤戦の大きな意味のある試合になりそうです。ヴィッセルが過去に負けた相手を参考に試合を進めればというのもあるのでは。

それでなくても流れがよくなっているセレッソから勝ち点3をとって自信を取り戻して直接対決へと向かいたいですね。暑さが落ち着いてからのヴィッセルは厄介だというのを見せつけることができれば。
暑さも一段落の9月。例年のヴィッセルはここからが強さを見せる時期となりますが、今シーズンはいつもとは違い追われる立場。上位チームとの対戦で逃げ切れるのでしょうか。

アウェイでのサンフレッチェ戦。
ただでさえサンフレッチェ相手には勝っていない印象が強いのに中断明けの大事な時期の対戦とは。

前半はまったくといっていいほどかたちが作れず、サンフレッチェのやりたい放題。見ていてもストレスが強くなる状態でした。

今節は他会場も上位チームが勝ち点3をとることができなかったのが多かったので勝てばおおきなアドバンテージになるはずでした。
はじめての経験のヴィッセルにとってはこの9月が正念場になるのでしょう。残念ながら初戦を落としてしまいました。ただ今シーズンのヴィッセルは連敗がないことで今の順位にいます。次はもう一度強さを発揮して勝ち点3をとるしかありません。

コーユーモノデス♪σ( ̄▽ ̄)ノ[メイシ]

2011Jリーグ特命PR部員 よっしぃさん

ヴィッセル記事

FC2カウンター

COUNTER

カウンター

ブロとも申請フォーム

Copyright © Mr.よっしぃ